[過去ログ] 「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落(野口悠紀雄) ★7 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792
(3): 2021/09/24(金)16:54 ID:GezdgDNJ0(13/22) AAS
>>781
そうだよな
日本はまだ低いくらいだ
消費税に否定的な人はまず何かカン違いしている可能性が高いよ
799
(1): 2021/09/24(金)16:56 ID:hulRpPtp0(7/9) AAS
>>792
だから他国が導入してるから必要ってアホかよ
デフレで30年間経済成長いてないのに必要か小学生でも考えたら分かると思うんだけどw
日本の凋落が始まったキッカケが消費税なのに、なんで必要なんだよ
804
(1): 2021/09/24(金)16:59 ID:LnD/Sx6Y0(8/9) AAS
>>792
ガソリン税にさらに消費税がのっかって
赤ちゃんのミルク・オムツにも消費税
小売りだけでなくすべての取引に消費税
異常だよw
そもそもヨーロッパの小国のマネすることないわ
日本は内需もデカい大国なのにこんなことやったらからダメになった
喜んでるの共産党員だけだってw
810
(1): 2021/09/24(金)17:01 ID:r+HWafZG0(15/22) AAS
>>792
消費税増税はデフレ圧力なので(少なくとも日本では)
他国に比べて税率低いからもっと上げてもいい、なんてことにはならない
景気もはっきり下押しされるし

景気が本当に好調になりインフレ率が高まってきたら考えてもいい、程度であって
今現在での税率上げを真顔で主張されると、冗談よせとしか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.551s*