[過去ログ] 「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落(野口悠紀雄) ★7 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 2021/09/24(金)15:43 ID:GgQj+Ziv0(1/2) AAS
コロナ前から、日本が外国人から見て魅力的な観光地だ、日本凄いみたいな空気が流れていたけど実際はこれ、日本だから旅行したいのではなく、外国から安く旅行できるのが日本だっただけという、政府や経済界が隠したい事実がある。
548: 2021/09/24(金)15:43 ID:9PLEuejF0(16/26) AAS
>>515
液晶の二の舞にならないように有機ELでは国がアシストします
ってやったJLEDはどうなってる?
全固体電池が普及するなんてのは15年20年先の話で
そこまで行く前に企業が負けちゃうっての
549(1): 2021/09/24(金)15:43 ID:x//iOVsR0(16/29) AAS
>>502
黙って働け文句を言うな教育は安倍の教育勅語か
550: 2021/09/24(金)15:43 ID:2JWuZa4G0(4/8) AAS
>>445
吹いたわ
551: 2021/09/24(金)15:43 ID:EI3/qK2d0(1) AAS
アメリカのビックマックって7ドルくらいでそんなに日本と価格差ないぞ
しかも飲み物はサイズがでかくておかわり自由だぞ
何言っているんだこの学者は?
552: 2021/09/24(金)15:43 ID:zzn/CK0u0(1/3) AAS
日本はバブル崩壊後から成長してない失われた30年
553: 2021/09/24(金)15:43 ID:l4afyNzn0(1) AAS
小さくなって新発売で実質値上がってるしな
給料上がらないのに税金上げてるからもう無理
まぁそれでも先に韓国が逝くと思うけどねw
554(2): 2021/09/24(金)15:43 ID:YEaGyTqq0(18/25) AAS
>>526
【 保守政治家が、(朝鮮人に)潰された例 】
・都知事の猪瀬は、「朝鮮学校補助金廃止の表明」の直後に潰され
(献金斡旋・暴露の一水会 木村が在日キム・サンホ)
i.imgur.com/3bAc2fM.jpg
・国民新党の松下大臣は、「人権法閣議決定」の直前に自殺
(民主党・国新の連立政権で唯一「人権法」に反対)
・自民党の中川昭一大臣、「人権法反対」「河野談話見直し公表後」に死亡(死因不明)
省6
555: 2021/09/24(金)15:44 ID:5IeG2HL80(13/13) AAS
>>528
自民党と野党が、根本的に違う点だね。
野党は「最低賃金1200円」を企業に強制するだけ。
視点が浅い。
556(1): 2021/09/24(金)15:44 ID:8Go30b2M0(3/6) AAS
>>444
シンガポールやベトナム、タイ人あたり見てると、最近は東南アジアが豊かになってきたと実感する。日本は先に発展したから、先に衰退するんだろね。結局、日本だけがアジアのすごい国ってことはないわけだ。民族間にそんなに差はない。
557: 2021/09/24(金)15:44 ID:eh5RHAWX0(3/4) AAS
てか、これ変な記事だな
1時間の時給でビックマックがいくつ買えるかで比較するのが購買力平価の考え方
例えば日本で時給でビックマックが2個買えるなら、アメリカの賃金が日本の1.5倍ならビックマックを3個買える事になる
558: 2021/09/24(金)15:44 ID:GezdgDNJ0(6/22) AAS
>>537
権威に弱そうだな(笑)
559(1): 2021/09/24(金)15:44 ID:r+HWafZG0(9/22) AAS
>>371
野口悠紀雄はバイアスがねぇ
理路整然と牽強付会なことを言うって感じだ
560: 2021/09/24(金)15:44 ID:2U6ftKEh0(1) AAS
「韓国ガー韓国ガー」って言って現実逃避してるネトウヨの多さが日本の凋落を物語ってる
下ばかり見て自己研鑽を怠った国の末路
561(1): 2021/09/24(金)15:44 ID:PrLDyAZR0(1) AAS
30年間経済成長してないんだから仕方ない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
562: 2021/09/24(金)15:44 ID:B81hVuOt0(1/4) AAS
小室の報道でもやってたけどニューヨークでは1LDKでも家賃は50万円以上するとか
日本はアメリカに比べて賃金は低いのかもしれんがその代わり生活費もそこまでかからんのじゃないか?
逆にそこまでの賃金を出そうと思ったら利益もそこまで上げないといけなくなるから
物価もめっちゃ高くなっちゃうよね
563: 2021/09/24(金)15:44 ID:sepusKzD0(4/5) AAS
>>501
話の流れと関係無いが、ドイツの珍兵器群は科学精神の現れと思う
プロパガンダ目的とは初耳
564: 2021/09/24(金)15:45 ID:dWjviV4f0(1) AAS
GDPと比べてる奴www
足し算と割り算を比較www
565: 2021/09/24(金)15:45 ID:Lef9xARt0(8/12) AAS
>>554
保守ねぇ… >>469
566: 2021/09/24(金)15:45 ID:icTi12/c0(1/2) AAS
このスレでアベノミクスの現状維持政策を支持するレスの多いのには驚く。
日本の復活は当分ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s