[過去ログ] 【総裁選】河野太郎氏“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97
(2): 2021/09/19(日)17:21:29.96 ID:YElkKCG70(2/6) AAS
>>76
昨日の討論会の時に岸田が
「民主党時代の民主党案では7万円の基礎年金を消費税でやると8%の上昇になる。
自民党はその案に反対してきた。河野さんは実現可能性を言うのなら数値を明確に述べるべきだ。」
と言ったが、河野は何も答えなかった。
176: 2021/09/19(日)17:30:04.96 ID:6OEbi0Tv0(1/3) AAS
>>1
年金の財源構成が破綻してんじゃねえかタコ。足りねえからってアレコレ消費税に転化してたらキリがねえよ。
216: 2021/09/19(日)17:34:31.96 ID:/Sp8cwEG0(1) AAS
年金財源で散々好き放題遊んだ連中を放置しといて、ツケは全部国民に転嫁する図々しさよ。
自民党って絶対過ちを認めないよね。グリーンピア党にでも改名しろよ。民主なんて入れんな。
282: 2021/09/19(日)17:40:04.96 ID:Y61A8MFN0(2/3) AAS
>>264
何十兆なんか一瞬になくなる
315: 2021/09/19(日)17:43:05.96 ID:WYx6zQWN0(1) AAS
価格転嫁できなければ自腹だよ。力のない者に徴税させるなんて狂ってる
387
(2): 2021/09/19(日)17:48:47.96 ID:PwpmKBk90(1/2) AAS
>>377
言うほど切り捨てられてないだろ
395: 2021/09/19(日)17:49:19.96 ID:RaCDilHI0(1) AAS
低所得者とか老後が不安だろうにどの層が反対してるん?
603: 2021/09/19(日)18:03:53.96 ID:MK7l3hjd0(7/21) AAS
>>497
糞デマ野郎
646: 2021/09/19(日)18:06:50.96 ID:FuqcV8dz0(1) AAS
>>595
何言ってんだお前w
745: 2021/09/19(日)18:13:35.96 ID:UsN2Onhg0(1/2) AAS
腐っても河野は麻生派だから財務省の手下だから、そう答えるしかない
751: 2021/09/19(日)18:14:15.96 ID:MPXGqfdM0(1) AAS
>>1
既に色んな人が言ってると思うけど
民主も(立憲執行部もそうらしいけど)同じような事言ってたんだけど

結局、こう言う話は「年金」と「消費税」だけ切り取られて増税の道具にされただけなんだよね
河野の主張を実現したかったら、まず「消費税を完全に年金にしか使わない」という目的税化する必要があるけど
それはどこの政治家も多分河野自身が首相になっても言わない

で、消費税を増税するとその分他の政策増やしちゃうからまるで意味がなくなる
消費税はうちでの小槌だから利権が手放さないんだよ
878
(1): 2021/09/19(日)18:22:19.96 ID:TNIN9DMk0(1) AAS
>>1
まずいだろこれ

河野家が親中である謎が解けた
日本端子株式会社
〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町26-7
大株主 河野洋平
代表取締役 河野二郎(次男)
3社ある海外子会社は中国のみ。
北京日端電子有限公司
昆山日端電子科技有限公司
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s