[過去ログ] 【総裁選】河野太郎氏“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
168: 2021/09/19(日)17:29:07.55 ID:OIjA2P100(2/3) AAS
ただのバカ
348: 2021/09/19(日)17:45:28.55 ID:JIOFcthZ0(8/10) AAS
>>330
役人なんか殆どが在日だよ
お仲間同士だし引くわけなんかないわ
431: 2021/09/19(日)17:52:58.55 ID:QTWTGzkf0(1/10) AAS
>>399
真面目で誠実な訳じゃないぞ。同調圧力に弱く事なかれ主義で長い物に巻かれている怠惰な国民性だ。だからいつまでも目先の課題を解決しようとしない悪循環に陥る。
498: 2021/09/19(日)17:57:49.55 ID:QjLNtHbf0(11/16) AAS
>>454
政治団体と宗教法人があるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535: 2021/09/19(日)17:59:56.55 ID:R99hkBUM0(2/17) AAS
>>505
別にウヨじゃないし
労組が支持母体の民主が一番消費税推進なのは当たり前のことじゃん
668(2): 2021/09/19(日)18:08:25.55 ID:nag8Hegp0(1) AAS
これから年金受け取っていく世代の指示は得られそうだけど。
そもそも人口が多いのは中高年層だし。若年層はつらいなw
697(2): 2021/09/19(日)18:10:29.55 ID:S/kXATjf0(7/10) AAS
>>553
ぽっぽの場合は、亀井、藤井、黒井の3バカトリオを起用して日本国内をめちゃくちゃにしただろ
本人より、人事で日本を破壊した
↓
525 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2009/09/30(水) 19:30:40 ID: y5OvJI2g
藤井と亀井のお陰で親父の工場が稼動できなくなった
従業員の人達には昨日事情を説明して、退職って形を取って貰った
退職金を払うのに工場のある土地を売る事になった
祖父さんの頃から続いた工場とも、ガキの頃から慣れ親しんだ土地ともお別れだ
あのバカどもを思いっ切り殴ってやりたいわ。
省3
906(1): 2021/09/19(日)18:23:48.55 ID:R99hkBUM0(13/17) AAS
>>883
しかも
消費税による福祉バックがあるから
貧乏人は得しているからね
消費税はやはり金持ちにキツイ 金持ちには福祉の還元は無いから
930: 2021/09/19(日)18:25:37.55 ID:z2FA8EgJ0(2/2) AAS
高所得層ほど収入に対して消費比率が少ない。
経済活性化のためにも累進課税強化が必要。
951: 2021/09/19(日)18:26:53.55 ID:GvqTkkO10(1) AAS
>>791
ドミニオン
961: 2021/09/19(日)18:27:30.55 ID:DXZmPT5R0(2/2) AAS
>>883
お金持ちは、お金を使わないからお金持ち。
消費税はそんなに払ってないから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s