[過去ログ] 【総裁選】河野太郎氏“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2021/09/19(日)17:15:47.51 ID:w5i0GPVH0(2/3) AAS
物価は上がるは消費税は上がるはでクソワロタ
115
(1): 2021/09/19(日)17:22:56.51 ID:9/ou74oI0(1/8) AAS
>>1
>応分に能力のある人に負担
こいつアホか。
消費税は応分負担から最も遠い税。
応分負担なら所得税の累進強化。
246
(1): 2021/09/19(日)17:36:40.51 ID:ZMgSUNTA0(5/6) AAS
>>223
嘘つきは韓国人の始まりだよ
260: 2021/09/19(日)17:38:24.51 ID:O5A6YZwV0(1) AAS
>>20

だって消費税は一般会計でほかの税と一緒に財務省の懐へ入る
そこから各省庁が事業(事業という名前の山分け)のために財務省へ予算請求して
財務省が精査して削れるところは削れとなる(むろん政府与党の意見も斟酌して)
だから純粋に消費税の増税分100%が年金関連に回ったどうかなんてわかるわけがない。
本当に消費税でやるならば厚労省の懐へはいる特別会計にしないといけない
281: 2021/09/19(日)17:40:02.51 ID:unYhFLra0(1/10) AAS
小さい政府目指してるようだから経済政策じゃなく行政や制度のスリム化とかしか期待できない気がするね
まあそれをする人も中には必要なのかもしれん
337: 2021/09/19(日)17:44:39.51 ID:n+oiUoNC0(1/2) AAS
アベも言ってたじゃん嘘だったけど
419: 2021/09/19(日)17:51:30.51 ID:xFlDdgnj0(1) AAS
てか自民自体がもうだめだろ
誰一人として減税を掲げない時点でさ
497
(2): 2021/09/19(日)17:57:49.51 ID:R99hkBUM0(1/17) AAS
>>459
消費税はサラリーマン保護策だから
労働者政党の民主系が一番消費税推進だよ

だから民主野田が必死に安倍に頼んで消費税を上げてもらった
525: 2021/09/19(日)17:59:21.51 ID:t4YsGyxC0(4/4) AAS
>>291
はいよw

画像リンク[png]:i.imgur.com

外部リンク[html]:job.mynavi.jp
579: 2021/09/19(日)18:02:25.51 ID:yma0IJhz0(1) AAS
"河野太郎氏、「WBS」で「将来的に消費税は上げなくてはいけない」との質問に「将来的が…分かりません」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース" 外部リンク:news.yahoo.co.jp

河野増税太郎
829: 2021/09/19(日)18:19:20.51 ID:I7MUn+yN0(1) AAS
?増税

?デフレ不況

?失業者倒産増、少子化加速

?に戻る

国が滅ぶまでこの無限ループするつもりかよ
862: 2021/09/19(日)18:21:22.51 ID:MK7l3hjd0(17/21) AAS
>>789
アメリカ普通にやってるわ。
デマ流すなカス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s