[過去ログ] 【総裁選】河野太郎氏“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
217: 2021/09/19(日)17:34:42.41 ID:kSK2sRB80(2/2) AAS
もう枝野の党へ行った方がいいよマジで
いや、年金財源の話だけじゃなくて、丸っきり一緒なんだから
248: 2021/09/19(日)17:36:52.41 ID:1QAtih7b0(1) AAS
彼は今、総裁総理にはなれないよ
ずっとかもしれんが
368: 2021/09/19(日)17:46:56.41 ID:9QfQ+S8n0(1/2) AAS
増税しないでー
というか食料品だけでいいから消費税除外してほしいの
616
(1): 2021/09/19(日)18:04:47.41 ID:3sIuxGFz0(2/3) AAS
>>537
年金制度を根本から否定するのかね
全員加入を想定した保険だよ
保険料を徴収して年金を支払う
無知にも程がある
772
(1): 2021/09/19(日)18:15:37.41 ID:jHL2Tnyq0(1) AAS
日本人は消費マインドが低いと言うけれどさ
消費マインドを下げることしか国民の目の前にないんだから仕方なくね?
1つでも消費マインドを上げるような要素があるか?
俺は思いつかないわ
780: 2021/09/19(日)18:16:31.41 ID:lc3QN13K0(1) AAS
国民年金はかけてない人
免除されてる人が多いから
公平を言うなら
かけてる人より少なくて当たり前

給与所得者は源泉徴収で
強制的に天引き

現役時代かけなかったから
年金貰えないのは当然
それを消費税で?
まじめにかけてきた人は?
799
(1): 2021/09/19(日)18:17:42.41 ID:U9NYdKe80(3/3) AAS
>>775
足りない分は生活保護の医療費や住居費でもらってるんじゃないか?
だから税金で補填はかわらない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s