[過去ログ] 【天才】IQ162の天才少女、アインシュタインを超える知能 5歳で小学校、6歳で中学校、8歳で高校を卒業 ★3 [haru★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(1): 2021/09/18(土)12:08:33.02 ID:2NE/kkZ50(1) AAS
IQってどうやってはかるの
54: 名無しさん@お腹いっぱい 2021/09/18(土)12:14:53.02 ID:p0KTqTq/0(1) AAS
8歳で高校卒業かぁ
ここにいるゴミムシのお前らには到底無理だろうなぁ
酸っぱいブドウ君w
205: 2021/09/18(土)12:34:22.02 ID:SueBGEjE0(1/7) AAS
子供のIQなんて、知能を測るパラメータとしては本質的な意味を持たない
そもそも日本においてその数値を知りうるのは発達障害しかいないわけで
150超えていた自分はどうなったかと言うと一浪して駅弁医学部
大人になってからの天才と比べるとその人生は割と平凡なんだよね
264: 2021/09/18(土)12:40:14.02 ID:awdOODLa0(1) AAS
天は二物を与えず
403: 2021/09/18(土)12:55:51.02 ID:KMGm9BJL0(1/5) AAS
焼肉 添え野菜の
サンチュが好きなんだろうな
710: 2021/09/18(土)13:34:36.02 ID:gI1WVzGj0(1) AAS
メキシコはufo出現率が異常、恐らくエイリアンとの子供
853: 2021/09/18(土)13:59:32.02 ID:keDaENut0(2/3) AAS
>>537
そりゃいるだろうが、更にレアでより凄いってだけで、このメキシコの子が凄くないという話にゃなんねーぞ?w
868: 2021/09/18(土)14:02:11.02 ID:rqIVzhKJ0(6/6) AAS
NASAにガチで頭いいので行く奴いるのかな

出してくる惑星の画像にリスやトカゲが紛れ込んでいるのが混じってるんだが
910
(1): 2021/09/18(土)14:08:09.02 ID:aiU1w8eP0(1/4) AAS
というかなあ、「論理は飛躍しない」から時間をかけたら誰でも到達できるのよ

ただ「天才の論理が飛躍してる」様に見える場合がある
それは「試行階層」と「試行幅」の差なんだよ

全読みして深いところまで試行して枝狩りしてるのが、
浅い階層までしか試行できない人には「論理の飛躍」に見える
925: 2021/09/18(土)14:11:32.02 ID:Pi2vSFi/0(1) AAS
アインシュタインって、落ちこぼれだったんじゃなかったっけ。
IQは高かったのかもしれないけど。
幼いころから神童として見出された天才はむしろ苦労するイメージがある。
数学は例外だろうけど。
952: 2021/09/18(土)14:17:04.02 ID:sgeybTHd0(2/2) AAS
>>942
IQと「頭の良さ」は別物だからな
976: 2021/09/18(土)14:22:19.02 ID:0Fl5qrRy0(1) AAS
凡人の嫉妬で溢れるスレ
977
(1): 2021/09/18(土)14:22:35.02 ID:4MozPbNO0(5/5) AAS
>>969
特定分野にだけ特化した天才は、日本じゃ芽が出にくいぞ
日本は満遍なく色々できる秀才のほうが、活躍する国
悲しいことだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s