[過去ログ] ワクチン2回接種しても感染する「ブレイクスルー感染」が増えている4 [ベクトル空間★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(19): ベクトル空間 ★ 2021/09/18(土)08:21:06.80 ID:Aitp8f0Z9(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
(全文はリンク先を見てください)
ワクチンを2回接種しても感染する「ブレイクスルー感染」。名古屋市内で、その割合が4倍に増えていることが明らかに。

 「ブレイクスルー感染の状況などが、市民の皆さんに正確に伝わっていない」
 (山田昌弘・名古屋市議)

 名古屋市によりますと、新型コロナワクチンを2回接種しても感染するいわゆる「ブレイクスルー感染」の割合が、ことし7月は市内の新規感染者全体の約2パーセントでしたが、9月に入り7.8パーセントと約4倍に増えたというこ
ワクチン2回接種しても感染する「ブレイクスルー感染」が増えている3 [ベクトル空間★]
2chスレ:newsplus
11: 2021/09/18(土)08:24:57.80 ID:PrunvK0V0(1) AAS
チョコプラ松尾のギリギリセーフのコント状態ってことね
126
(1): 2021/09/18(土)09:14:45.80 ID:boIXaMqv0(1/2) AAS
抗体きれてるだけだからブレークスルーじゃない
そもそもmRNAワクチンは感染自体を防ぐものではない
252: 2021/09/18(土)09:53:21.80 ID:op4jU2xb0(5/17) AAS
ワクチンを医学的に利用しようとか
開発しようとか言う人
人体に鞭を打つことを何とも思わない
むしろそれが良いことであると言っちゃう人

思考的にはサド
ジェンナーがそうだよねえ
何でこういう人ばかりなるんだろう???
不思議でしょうがない。
494: 2021/09/18(土)10:51:35.80 ID:+8OW7Yaw0(4/11) AAS
>>484
FDAが65歳未満へのブースターを非推奨にしたから
ますます分断が進むだろうな
604: 2021/09/18(土)11:06:40.80 ID:VxFG7SIN0(4/7) AAS
>>575
前提条件が全然足りなかったり具体的な数字が記載されていないのだがどんなデータで語っているんだい?
640
(3): 2021/09/18(土)11:11:08.80 ID:YC5xaMpb0(5/16) AAS
>>574
お前がコロナウイルスに暴露感染して、この冬越せないのは勝手だが
変異株の牧場になって、ワクチン接種者に感染リスクを与える自由はない

自宅療養でひっそり死んでくれ
668: 2021/09/18(土)11:16:49.80 ID:QPTSQ7z90(3/7) AAS
冬には打ってても死んじゃう人がけっこう出てきて
そん時はなんて言いわけするのかな
まだブレイクスルーとか言ってんのかな
820: 2021/09/18(土)11:37:14.80 ID:YC5xaMpb0(11/16) AAS
>>807
お前、メモリーB細胞ないんか
新生物かよ
824: 2021/09/18(土)11:37:48.80 ID:rxbCKCaB0(6/10) AAS
>>817
同調圧力ってのが社畜にはあるんじゃね?
825
(3): 2021/09/18(土)11:37:49.80 ID:Sd29/kNP0(4/4) AAS
>>811
抗体カクテルのリスク教えて
855: 2021/09/18(土)11:43:17.80 ID:Jtc8/Apl0(2/2) AAS
>>784

直近の新規感染者の内65歳以上では半数近くが1回&2回接種済みになってる。
重症者の割合は不明だが。
864: 2021/09/18(土)11:44:46.80 ID:YC5xaMpb0(13/16) AAS
>>825
リスク? 細胞性異物の情報タンパク質が、どう記憶、増強されるかだよ
抗体そのものを入れるからな
自家製じゃないものを入れる分、異物排除のシステムがどう反応するかだ
964: 2021/09/18(土)12:02:19.80 ID:plXlMgIt0(7/9) AAS
>>954 き ぎ ょ う かwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s