[過去ログ]
【ワクチン】アメリカ人の7人に1人が、接種を拒否した友人と縁を切る 反ワクチン主義者に失望 ★6 [haru★] (1002レス)
【ワクチン】アメリカ人の7人に1人が、接種を拒否した友人と縁を切る 反ワクチン主義者に失望 ★6 [haru★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
831: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 04:10:50 ID:BqInw+l30 >>738 費やせば願いは必ず叶う、ってんもんじゃないからな現実は…… なぜ色々隠したり責任取らない殿様営業なんじゃろかいね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/831
832: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 04:10:53 ID:9C8AWev60 >>774 自分の免疫しだい ウィルスは昔からそう ウィルス病に薬などない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/832
833: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 04:11:02 ID:znQnoLsh0 >>808 同意書ちゃんと読まなかったんだろうな この言葉は嫌いだが今風に言えば「自己責任」だわな まぁちっとは同情するが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/833
834: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 04:11:21 ID:62kvWK8H0 えそこまで?と思ったけど移されるかもしれないもんなそりゃそうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/834
835: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 04:11:26 ID:6iMyCdo40 >>758 市販されてるレベルのじゃ十分な効果は期待できんぞ http://jrgoicp.umin.ac.jp/ppewg/n95decon/UVC_factsheet_2pager_jp.pdf 一番確実なのは自然乾燥一週間という非常に地味で最近やカビのリスクを考慮しなきゃいけない方法 まあ乾燥剤とか使えば多少気休めにはなるがね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/835
836: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 04:11:28 ID:JGMaJhe30 マイナンバーカードが危険だから作らない人が多いけどワクチンパスポートってマイナンバーカードに紐付けするから必要なの知ってるのかな カードは信用出来ないのにワクチンは信用出来るって謎 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/836
837: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 04:11:40 ID:tPwHcSJS0 反ワクがいるおかげでテレワークが継続 本当ありがとう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/837
838: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 04:11:42 ID:ncCCv0gQ0 >>830 自然免疫で対応できる人が多いと言うことだ 神は偉大だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/838
839: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 04:11:49 ID:oBMEK5tG0 どのみち来月再来月から日常に戻そうとするから どうなるか見ものやな 家族は今と変わらずで行くけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/839
840: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 04:11:50 ID:rOAIy/fj0 >>819 台湾やアメリカの一部地域の感染者の増え方って人口密度的にちょっとおかしいところがあるから、人為的に文字通り撒いてるやつがいたとしても俺は驚かない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/840
841: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 04:12:04 ID:sjBfLPMp0 >>806 まじでそれなwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/841
842: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 04:12:07 ID:ZGFbSvPZ0 しかしワクチンを接種したアメリカ人の7人に6人は接種した事を後悔しているとコメントした。 とかだったりして http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/842
843: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 04:12:12 ID:xhlY6Rc50 >>817 これは正しい医者ですね もっと強く言わないと、「ワクチンは他人のため!」と思い込んでる馬鹿には伝わらないとは思うけれど…まあ良心的な人ですよこの人は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/843
844: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 04:12:12 ID:pz/D3coA0 コロナはカゼ ただ、軽い血行不良になるから肥満は 体調悪くなりやすい 日本の若者ならワクチン死のリスクの方が危険だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/844
845: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 04:12:29 ID:3UokmbNf0 >>830 感染して治ったのなら、打つ必要ないでしょう、もう抗体出来てるからね、自然免疫で出来た抗体は減少してもまたコロナに罹ったら増えるからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/845
846: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 04:12:32 ID:3Cv9/Vjf0 >>781 今さ、葬式自体を遠慮するのがご時世だよ。 コロナ死じゃなくてもそう。 向こうも「身内だけで済ませますから」ってのが多い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/846
847: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 04:12:34 ID:znQnoLsh0 >>800 打つのは自由だけど、打ったことによる不利益は受け入れてくれ 重症化したりとか入院を断られるとか抗体カクテル使わせてもらえないとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/847
848: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 04:12:38 ID:QyXTV34m0 スペインカゼ(インフルエンザ)でワカモノがばたばた死んで、ジジババが結構生き残ったのは ジジババが若いころにスペインカゼの前駆体に感染して自然免疫を獲得してた からだからな 一度普通に感染すれば、そのウィルスに対してものすごく長い効果がある ジジババ以外は、ワクチョンの適応免疫で、その場しのぎを続ける意味なんかない 若いヤツラは若いうちに普通に感染して普通に自然免疫獲得するほうが あぶなっかしいワクチョン接種よりはるかに安全で、はるかにメリットがあるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/848
849: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 04:12:39 ID:JB8qkDth0 >>836 あんだけテレビでキャンペーンすれば誰でも打ってみようかなって気持ちにはなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/849
850: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 04:12:44 ID:+c7L7/ag0 >>838 神はいない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631895905/850
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 152 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.479s*