[過去ログ] 【財務大臣】麻生太郎氏「日本をMMTの実験場にするつもりはない」 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645(4): 2021/09/11(土)21:00 ID:sz9qJcqQ0(20/25) AAS
>>1
これは正しい
池田信夫@ikedanob
もしかするとJBpressの編集者は藤井が経済学者だと思って
いるのかもしれないが、彼は「京都大学大学院工学研究科教授」
で、経済学の知識は大学1年程度。
午前11:06 2019年6月11日
646: 2021/09/11(土)21:00 ID:jjjxULTy0(1) AAS
麻生は本心では河野を支持したくは無いが、河野が総理になったとしたら
自分も閣僚に選ばれると考えているから支持を伝えていると思う
老害の麻生が無役になれば自民党福岡県連から麻生降ろしの話が
出るのが怖いから、なんとしても役職にしがみつきたいはず
647: 2021/09/11(土)21:01 ID:SYWkVGC60(5/8) AAS
国の借金は0にしなくてもいいんだろ
日本の金は自国で作れるんだから返済意思を保ち続けて
刷って返して刷って返すを繰り返してればいい
返済意思をなくしてしまったら国の破綻になるけども
648: 2021/09/11(土)21:01 ID:VAKJUUez0(12/24) AAS
アベノミクスの無限金融緩和だってアメリカの許可が必要だったんだからな?
だからアメリカの投資家は日銀の介入タイミングをまるで知ってるかのような動きしてたろ?
当然だよ アメリカは知ってるんだからw
649(1): 2021/09/11(土)21:01 ID:nEBENdGq0(1/3) AAS
>>1
日本が生き残るすべはMMTしかないんじゃないかな
米中みたいにビジネスが上手く行っているならともかく
もうこのインチキ理論に頼るしか無いよ
失敗する可能性は大分あるから個人の資産はドル建て資産にしておけばいい
失敗した時に超円安の莫大な恩恵受けられる
どうせ未来は無いんだ試しにやってみようや
650: 2021/09/11(土)21:01 ID:fYBgymHp0(1) AAS
こいつの政権時代に政権交代までされてるのにいまだにこんな幅きかせてるのがおかしい
651: 2021/09/11(土)21:01 ID:v/Yrs/5D0(1/12) AAS
>>97
あんたがMMTを理解してないのが分かった
652: 2021/09/11(土)21:01 ID:APp0zSRP0(1) AAS
経済成長率込みのインフレ率2%なら間違ってないだろ
経済成長率無視して数年後にプライマリーバランス黒字化させようとしてる麻生太郎は大増税するって言ってるのと同じだからな
653: 2021/09/11(土)21:01 ID:i472o9uP0(6/10) AAS
>>621
でもまだまだ財務省の財政破綻論を信じている人が
大多数なんだよね 悲しいことに。
654: 2021/09/11(土)21:01 ID:BnxHytne0(1) AAS
トリクルダウンの実験場にして盛大に失敗しておいてその言い草はないやろ
655(2): 2021/09/11(土)21:01 ID:VU86VUpx0(10/20) AAS
>>621
わかっていなかったのがバレちゃった
656: 2021/09/11(土)21:02 ID:QiB/132V0(12/14) AAS
MMTは
貨幣循環理論でインフレターゲット
これを達成するには
潜在需要を抱えるボリューム層と
その以外に資金を融通して
潜在需要を掘り起こすことで
貨幣循環を促し、インフレターゲットを
捉えること
昔の自民党は、土木事業を
中心にやってた
省1
657: 2021/09/11(土)21:02 ID:XqKsQJao0(1) AAS
お前らの失敗の尻拭いをいつまでもしているつもりもない。
658(5): 2021/09/11(土)21:02 ID:VAKJUUez0(13/24) AAS
お前らに質問
なんでドルは最強なのか?
これ答えてみ
それでMMTを本気で理解できてるかどうか解るから
659: 2021/09/11(土)21:02 ID:zvzYEjtE0(24/30) AAS
>>586
というか主流派経済学者が無責任に財政拡大したら瓢箪から駒が出ちゃって結果オーライみたいな感じだな。まともなら日本みたいに緊縮になるはず。
660: 2021/09/11(土)21:02 ID:KTAvEepZ0(4/4) AAS
でも民主党時代のスーパー円高も地獄だったからなぁ
661(1): 2021/09/11(土)21:02 ID:LpZpLvgp0(5/18) AAS
>>132
MMTってのは
現行の政策を理論的づけしようとしたものだぞ
お前らはガチ障害猿だな本当
省1
662: 2021/09/11(土)21:02 ID:TKLhXPle0(3/6) AAS
MMTはリトマス試験紙なんだよ
分からない人はどうしても分からない、「馬鹿」をあぶりだすのに最適だ
「馬鹿」は事実が見えないもんだ
663(1): [age] 2021/09/11(土)21:02 ID:jjCO2C5S0(1) AAS
>>655
騙してたのがばれる
664: 2021/09/11(土)21:02 ID:wena1dmp0(20/21) AAS
>>626
結局はそれが全てだね。
お金持ちばかり優遇して庶民に割を食わせ続けたと。
それを正当化するために詭弁で誤魔化し続けたのがこの30年だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*