[過去ログ] 【速報】地下鉄 硫酸による傷害事件 沖縄で逮捕の容疑者 東京に移送へ ★12 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 2021/08/29(日)00:10 ID:FhLSUa3I0(1/36) AAS
>>310
昨日別のスレで同じこと書いたけど
国立推すにはそれなりに理由があるからだよ
私立はどこも見かけの偏差値や大手就職率等高く見せる傾向あるけど学校関係者は中身を知ってるから同じレベル帯の私立と国立なら手堅い国立を推すわけ
MARCHといっても有名企業就職上位層はスポーツ推薦組が多くて、一般学生は個人差大きい。
私立はネームバリューがあるから学閥の恩恵はあるけどね。
国立は国立で採用側はハズレの少ない手堅い人材として見てる
ただ琉球とか下位国立ならMARCHとかのが良いに決まってる
最近MARCHの偏差値高いのは知ってるよ
320: 2021/08/29(日)00:15 ID:FhLSUa3I0(2/36) AAS
運動はやってたほうが良かったね
323: 2021/08/29(日)00:30 ID:FhLSUa3I0(3/36) AAS
ただスポーツ推薦組除いても割合として有名企業に多く入ってるのはMARCHだね
そこは強み
中堅国立を中心とした地方国立は有名企業の割合は少なくても資本金いくら以上のとこに学生の7割が入ってるとかいうデータが出てたり、学生が満遍なくそこそこの企業に入れてる手堅さはある。
私立はピンとキリのばらつきが大きいので有名企業逃したらあとは個人の努力次第なとこある
324: 2021/08/29(日)00:35 ID:FhLSUa3I0(4/36) AAS
>>322
広島千葉も金沢も静岡も文系なら偏差値帯は一緒の中堅国立の群
理系なら信州あたりも強い
その辺の中堅国立までなら有名企業就職先やその割合見てもMARCH辺りとは全然やりあえてる。
数十年前なら国立のが上だった。
有名企業の大物狙いに限らず手堅さなら先述通り国立に分がある
325: 2021/08/29(日)00:37 ID:FhLSUa3I0(5/36) AAS
この辺の見かけの情報でなく実際の裏事情知ってるかどうかで就職変わってくるよ
MARCHでも明治などの上位学部、同志社あたりは強いけどね
326: 2021/08/29(日)00:38 ID:FhLSUa3I0(6/36) AAS
同意つって同じやつがレスしてるんだろうけど笑
捻れくんかなぁ
329: 2021/08/29(日)00:44 ID:FhLSUa3I0(7/36) AAS
ちなみに神戸ならまだしも
文系では広島千葉で他の中堅国立と比べて別格と言えるほどの差はない
千葉は理系なら強い
330: 2021/08/29(日)00:45 ID:FhLSUa3I0(8/36) AAS
君たちは大学事情をよく知らないみたいだな
まあおじさんになって今更過去に遡って良かった悪かったをジャッジすることになんの意味もないがね
今と入試や就職事情も違うから
そんなムキになることじゃないだろ君たち
333: 2021/08/29(日)00:48 ID:FhLSUa3I0(9/36) AAS
内容がダークすぎてこのスレでは学歴以外に語ることないわ
せめて運動部とかでもしてたら違ってただろうにとは思う
334: 2021/08/29(日)00:48 ID:FhLSUa3I0(10/36) AAS
武道でもやってたら武器なんか使わなくて良かったのに
337(1): 2021/08/29(日)00:51 ID:FhLSUa3I0(11/36) AAS
難関だけど知名度の低い大学だったやつって終生学歴で拗らせるんだよな
早慶と比べて一橋とかな
349(2): 2021/08/29(日)01:10 ID:FhLSUa3I0(12/36) AAS
>>340
俺は理系だったから分かんない
一橋は経済の方が有名と思ってた。
いきものがかりのやつのイメージのせいかも。
法学が有名なんだ。
どの学部もレベル高いでしょ
一橋は有名企業就職率もだいぶ高いのにね
名前通ってて派手な慶応とかに拗らせてる印象ある
358: 2021/08/29(日)01:23 ID:FhLSUa3I0(13/36) AAS
俺が以前いた会社では同僚同士で学歴のことを語ることは皆無だったが上の人は学歴も見てる
学歴あるやつははじめは期待されるが使えないやつと分かるとだんだん見放されるね
362: 2021/08/29(日)01:26 ID:FhLSUa3I0(14/36) AAS
というか学歴関わらずやる気がないと見放される
できなくても食い下がるやつは見捨てられないわ
372: 2021/08/29(日)01:33 ID:FhLSUa3I0(15/36) AAS
以前、アメリカでストーカーの男が女に硫酸か何かかけて普通の生活できないようにしといて
服役終えて出てきてもまだ一方的に女のほうが男を好いてるかのような勘違いで近づいてレターとか出してたらそのうち結婚したとかあったよな
それを真似たのか
それとも工藤会に触発されて手榴弾まがいの行為に出たのか
378: 2021/08/29(日)01:37 ID:FhLSUa3I0(16/36) AAS
俺の学歴って勝手に妬まれることあるんだよな
なんか俺に嫌味言ったりネチネチと敵意あるなとふつふつ感じてて深読みするとそーゆうことねって思い当たることがよくある
学部でも妬まれやすい学部とかあるんだよな
399(1): 2021/08/29(日)01:47 ID:FhLSUa3I0(17/36) AAS
>>376
私立は数が多いからでしょ
合格率はやっぱり高いよね
>>389
レベルは一橋のが上だよね
慶応で少し迷う人いるでしょ。
有名企業就職率も慶応より上でトップだったけ
一橋、慶応あたりが上位だよね
ちゃんと受験してる人のほとんどは一橋が最難関の一つなのは知ってるけど、一般人にどっちが有名か聞くと東大京大慶応あたりに名前では負けてしまう面はあるよね
414: 2021/08/29(日)01:55 ID:FhLSUa3I0(18/36) AAS
どこと言わんが何年か前に某旧帝大で
女子学生が殺人したじゃん
どこでもあるのよ
423: 2021/08/29(日)01:58 ID:FhLSUa3I0(19/36) AAS
殺人願望や快楽殺人主義者のサイコパスもいる
427(1): 2021/08/29(日)01:59 ID:FhLSUa3I0(20/36) AAS
中央の法学部ってマーチでは頭ひとつ抜けてるけど要するに早慶レベルってことでしょ
早慶レベルなら東工大に負けるって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s