[過去ログ] 「イベルメクチンこそ新型コロナの特効薬」を信じてはいけない5つの理由 有効性はまだ確認されていない [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448
(1): 2021/08/22(日)16:14 ID:rSKypNkM0(6/6) AAS
チェコ プラハ
道徃く人がマスクしてねえ。
外部リンク:www.earthcam.com
イベルメクチンを配つて、16000から200まで感染者が激減、死者もゼロの日々が續く
藥局にイベルメクチンがならぶと30秒で賣り切れる始末
449: 2021/08/22(日)16:14 ID:iHKi7zzh0(1) AAS
靖国参拝できないのと同じか
牧場主からきつく怒られるのかw
450: 2021/08/22(日)16:14 ID:BlRjkbG/0(3/3) AAS
>>432
インドで症例が減少したのはイベルメクチンによる大量の予防投与によるものと考える人は一般常識が足りません。
イベルメクチンが予防薬として広く使用されたことはなく、ガイドラインにはイベルメクチンは軽度の症状の人に投与することが明記されており、「エビデンスの低い治療」として一時掲載されていただけです。
インドでは人口当たりに貧困層が占める割合が非常に高く、膨大な数のインド人(特に農村部のインド人)が基本的かつ定期的な医療を受けられない状況にあります。
彼らが毎週薬を飲まなければならないような大規模な予防的イベルメクチンを、死者数に大きな違いをもたらすほど大量に展開できた可能性はどれほどあったでしょう。
ガイドラインからは1か月足らずで削除されました。
外部リンク[pdf]:dghs.gov.in
インド国内の約29,000人を対象にした調査では67%から新型コロナの抗体が検出され、死者は公式死者数の10倍に当たる470万人に達する可能性があると結論づけています。
外部リンク:www.theguardian.com
451: 2021/08/22(日)16:15 ID:e1Oj1qd+0(22/26) AAS
>>427
>「薬理作用は不明だが効く」
そんなこと大村先生は言ってないぞ
ノーベル賞学者をバカにするのか?
ちゃんとイムポのチンチンの説明を読んで来い
452
(1): 2021/08/22(日)16:15 ID:76qbH0Fh0(2/5) AAS
そそ、ずっと使われてきて犬でも飲んでる虫下しなんだから怪しい時に適量飲んでみればいいんじゃね?w
効いたら結果オッケーだしこれから一体何が起きるかわからんワクチンよりはマシだわな
453
(1): 2021/08/22(日)16:15 ID:3AcbPlbb0(8/16) AAS
>>442 それ良く書かれてるけど、価格設定が製造コストと比べて間違ってるって事じゃん、現状も
454: 2021/08/22(日)16:15 ID:DnQ3Tj8g0(5/23) AAS
>>430
効くことは効くよ
但し慎重派が懸念した通り
しばらくは無限アップデートが必要だった
455
(1): 2021/08/22(日)16:16 ID:w/8H8UfG0(5/6) AAS
>>439
>研究者が発表している

な?
こういう「知り合いの顔がインド人っぽい人が効くと言ってる」レベルの伝聞が根拠でしかない

メーカーも病院も研究所もいまだに「臨床試験で有効性は確認できていない」んだよ
何度も何度も「効果があったとは言えない」「有意差は認められない」という結果が出て、いまも臨床試験やってんだよ

わかる?
「目の敵」もなにも効果を誰も立証できてないの
456: 2021/08/22(日)16:16 ID:o2HcghxV0(4/6) AAS
>>452
でもコレ言うとまるで毒薬かのように発狂して効かない効かない言う奴が現れるんだよなぁ
457
(1): 2021/08/22(日)16:17 ID:Ltn7eGoY0(2/5) AAS
>>453
今は個人輸入しかないから高いのよ
正式な治療薬として認めてくれれば安くなる
458: 2021/08/22(日)16:18 ID:e1Oj1qd+0(23/26) AAS
>>443
でもアビガンは6000mg/日飲まなければならない
ちょっと薬食っているみたいで参る量だぞ
今の3200mgじゃあちょうどしきい値以下になるんだよね
459: 2021/08/22(日)16:18 ID:YX9UNZ3X0(1) AAS
すまん
自宅療養中にこっそり飲んだわ
460
(1): 2021/08/22(日)16:18 ID:/d/sICT50(2/3) AAS
>>426
ニセモノもだいぶ出回ってるらしい
まあプラセボだから関係ないかw
461: 2021/08/22(日)16:19 ID:DnQ3Tj8g0(6/23) AAS
>>443
色々アビガンはディスられてるが
あの岩田がエボラの時一緒にいた連中と
服用してたはずなのに全く触れないんだから
462: 2021/08/22(日)16:20 ID:zu7tMtyf0(2/2) AAS
>>457

田村厚生労働大臣がメーカーに増産お願いしてるけどそれはメーカーさんの問題なので強く言えないって言ってたくらいだから承認されたら逆に薬が無いとか何とか言って値段上がると思う
463: 2021/08/22(日)16:20 ID:YpM4K/I70(1) AAS
>>409
今そんな事言ってるアホいない
28度は水だし体温のが高いってその当時すぐバカにされてたじゃん
464: 2021/08/22(日)16:20 ID:/d/sICT50(3/3) AAS
>>448
チェコだってイベルメクチンなんか一部の馬鹿が飲んでるだけだぞ
465: 2021/08/22(日)16:20 ID:o2HcghxV0(5/6) AAS
アビガンも効果あるないの話になる前に消えたよな
前はコロナの治療で使いまくってた癖にw
466: 通りすがりの一言主 2021/08/22(日)16:21 ID:+w+/0S4a0(2/2) AAS
>>455
インド人嘘つかなーい
467
(4): 2021/08/22(日)16:21 ID:1qa9ZIlR0(1) AAS
あの長尾医師ですら「イベルメクチンが効いたと思ったことはない」ってブログで書いてんのよね
外部リンク[html]:blog.drnagao.com

イベルメクチンは効くの?

それは、よく分からない。
正直、効いた!と思ったことはない。

あと、どれだけの量を出すの?

多くの医師からも問い合わせを頂く。
当院では疥癬に使う量を使っている。
小柄な高齢者には3錠で若い方には4錠。
これでいいのかどうか、僕は分からない。
省1
1-
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.356s*