[過去ログ] 【新型コロナ】持続化給付金「中抜き」の電通パソナなど再委託問題 最大9次下請け、564社関与 経産省が検査の最終結果公表★2 [かわる★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: 2021/08/21(土)20:28 ID:8/xRZx3m0(8/8) AAS
>>343
>>328
0297 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21 20:16:38
>>292
お前何の話してるの。
1
ID:CheG2kTd0(16/19)

0312 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21 20:19:47
>>300
どっちも癒着による不正から利益を得る方法なら駄目なんだが。
省7
354: 2021/08/21(土)20:28 ID:vO5sD5iy0(1) AAS
ネットがいくら発達したところで、GHQに骨抜きにされた日本人が政治に問題意識を持つのは、さらに生活レベルが下がってからだろうな

どこの国の若者も政治に無関心とか流布するゴミもいるが、東南アジアに数年駐在した俺から見ると、ここまで関心がないのは日本だけ
355: 2021/08/21(土)20:28 ID:wwxPHeck0(2/3) AAS
横流ししてるだけで仕事した気になってるんだから生産力が上がるわけないよな
もうやだこの国…
356
(3): 2021/08/21(土)20:28 ID:hgxdpAo40(1) AAS
これってなんで汚職事件にならないのか不思議なレベルだよね。
なんか国として機能停止してるじゃん。
これなら中国と北朝鮮みたいに汚職した政治家や会社や人間は
即日裁判で即死刑とかの方がいいわ。
357: 2021/08/21(土)20:28 ID:0Nrh+uaM0(5/8) AAS
この問題が官の問題ではあるけど、むしろ官の力を弱くしたから
こういった「政商」みたいなのに頼らざるを得なくなったという構造だよな

竹中大臣も電通も
358: 2021/08/21(土)20:28 ID:zjXEl+az0(1) AAS
>>1
せいぜい3次下請けくらいかと思ってたら
甘かったw

9次って原発処理の下請けと変わらんなwwww
359: 2021/08/21(土)20:28 ID:N5A9BxEW0(1) AAS
あの開閉会式で怒りが増したわ
360: 2021/08/21(土)20:28 ID:w3FyjLsa0(1) AAS
これで金足りなくなったから増税しまーすだからな
どの辺が民主主義か教えて貰いたいわ
361: 2021/08/21(土)20:28 ID:4MA3GQ/g0(1) AAS
>>10
砂金の濾過システムだなw
362: 2021/08/21(土)20:29 ID:EUoZwLPq0(8/19) AAS
>コロンビア、コスタリカ、パラグアイでは、オンライン上のプラットフォームを活用して、市民が投資プロジェクトの物理的・財務的な進捗状況をモニタリングできるようにしている。

こういうの日本でもしなきゃいけないターンになってるな

国際通貨基金-政府内の腐敗に取り組むより
外部リンク:www.imf.org
363
(1): 2021/08/21(土)20:29 ID:Ro3Re9cC0(1) AAS
結局生活保護と変わらんよな
税金養ってやってるんだから
364: 2021/08/21(土)20:29 ID:rgJnPKEQ0(4/21) AAS
>>346
これな
365: 2021/08/21(土)20:29 ID:oB/AQjI00(2/18) AAS
>>352
過労デスマで支えてるからなw
366
(1): 2021/08/21(土)20:30 ID:jBrYs7/S0(2/2) AAS
9次受けってもうどう考えても仲介者が多過ぎる
こんなのよく通ると思ったな…バカじゃないの?
367
(1): 2021/08/21(土)20:30 ID:Lbyc6Q7q0(2/3) AAS
庶民が自粛、時短で苦しんでる中、上級は政府からのお金を仲間内で回して貪り尽くしてんだよな
しかも自民党がグルでやってるっていうんだから尚更タチが悪い
368: 2021/08/21(土)20:30 ID:EZrwWIdK0(3/13) AAS
>>10
このろ過システムは良くできてて、途中のろ過材が潤わないと下まで水すら落ちてこない。
369: 2021/08/21(土)20:30 ID:rgJnPKEQ0(5/21) AAS
>>10
砂糖入りが最後は真水になる
370
(2): 2021/08/21(土)20:30 ID:fzKcJtjM0(8/10) AAS
>>338
どっちがいいかって話よ。

撲滅は無理だが、地方ごとに予算を分散すれば、少なからずや無茶な中抜きで予算オーバーした自治体は無能であることが明らかにはなる。

現在のように一極集中では、それをベンチマークする相手がいない。
それゆえ
>最大9次まで及ぶことが明らかとなったが、
>経産省は「手続きや取引の適切性を確認した」と結論づけた
なんて、国民を舐めた発表がてきるんだ。
371: 2021/08/21(土)20:30 ID:0Nrh+uaM0(6/8) AAS
>>356
中国や北朝鮮のそれは汚職対策をしているパフォーマンスじゃねーか
そこらへんの村長ですら国会議員や事務次官より稼げる体制のどこがいいんだ

こういうバカがいるから独裁体制は楽なんだろうが
372
(2): 2021/08/21(土)20:31 ID:57kpHN+z0(2/2) AAS
結局のところ一揆とかで暴力革命したほうが国は良くなるんだよな
自浄作用がない国では
1-
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s