[過去ログ] 【デルタ株】20代・30代が軽症でも「呼吸が苦しく常に溺れているような感じ。死を意識するような重症化になる」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: 2021/08/17(火)03:32 ID:cqyAmpN/0(1) AAS
Dr. Tad@tak53381102医師・8月15日
”自宅に戻り、医師から点滴や酸素吸入器をつけてもらったうえで、丸一日、自宅での療養を余儀なくされました。
このとき、点滴などの処方をした医師は「私にできることはここまで」と言って涙を流していたということで”
同じ医師としてこの医師の気持ちは痛いほどわかる…
→ コロナ 救急車内で4時間搬送先見つからず 自宅療養余儀なく NHKニュース

Toyo@呼吸器内科医@toyosh・8月15日
同じく。。。患者さんも当然辛いが、、
それに対応せざるを得なかった先生が、災害時と同じで、無力感に苛まれて、燃え尽きてしまわないかも心配。

澤野豊明(Toyoaki Sawano)|外科医@Toyoakisawano・8月15日
これは、、臨床医としては本当に悔しいし、しんどいですね。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*