[過去ログ] 【新型コロナ】イオタ株の致死率は2倍 米研究チーム★3 [シャチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
628: 2021/08/12(木)01:41 ID:wldhCxnv0(1/3) AAS
>>1
なんだ、よく読めば「致死率46%」じゃなくて、「致死率46%アップ」、
つまり、「致死率1.46倍」か。
「100人中1人が死ぬ」→「100人中1.46人が死ぬ」か。
あと、こいつは感染力がデルタ(インド)株よりも劣るから、もう
インド株に駆逐されているのでは?

>>554
>>568
ウイルスは菌じゃない。
はい、否定完了。
630: 2021/08/12(木)01:42 ID:wldhCxnv0(2/3) AAS
>>600
イプシロンはアメリカ株(カリフォルニア株。B.1.427/B.1.429)。
シータ株=フィリピン株(P.3)
ゼータ株=ブラジル株(P.2)

>>604
まさにそれがアルファ(イギリス株)やデルタ(インド株)なわけだが。
致死率は1.5倍とかでも、感染力が1.5倍とか2倍だと、
患者の増えるスピードが幾何級数的に上がってゆくから、
医療崩壊して、交通事故でも入院できなくて死ぬ。
636
(2): 2021/08/12(木)01:49 ID:wldhCxnv0(3/3) AAS
>>618
外部リンク[html]:www.ele.kochi-tech.ac.jp

>>627
お前が、そのショボイ脳みそで何をどう解釈したのか
わからんから説明できねーよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s