[過去ログ] 【デルタ株】デパ地下、食品売り場で感染多発、要注意・危険ゾーンに [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 2021/08/05(木)14:50 ID:i+rbSsmn0(1/14) AAS
>>421
同じだ
デパ地下は行かないけど
梅田の病院行くと
微熱まで出ないが平熱より上、頭痛、鼻水、クシャミ、だるさ
副鼻腔炎なんてなったことないのになった
2回も
何のウィルスだろう
581: 2021/08/05(木)14:57 ID:i+rbSsmn0(2/14) AAS
>>485
デルタは空気感染するからアウトだわな
>>498
ホワイティ梅田や地下街はやばいわな
あそこからユニクロ、ABCマート、H&M、ダイソーなんかの大型ショッピングモール
と繋がってるし地下鉄、阪急の客も行き来するし
梅田はJRも何もかも全部集まってるから便利だけど
リスキーだな
628: 2021/08/05(木)15:01 ID:i+rbSsmn0(3/14) AAS
>>558
もちろんやばいよ
春頃だったか、ヨドバシカメラもクラスター出てたよね
隠蔽してたけど
ヨドバシカメラの建物内の小売店でも感染者出てたし
通勤でどうしても通らないと行けない人以外は
わざわざ梅田には近寄らない方がいいわ
デルタ株に感染しに行くようなもんだ
648(1): 2021/08/05(木)15:03 ID:i+rbSsmn0(4/14) AAS
>>627
こっちは無言で会釈するんだけど
スーパーレジの店員は笑顔で対応するんだよね
気の毒にもなるよ
コロナ禍を機会にセルフレジ普及してほしい
684: 2021/08/05(木)15:07 ID:i+rbSsmn0(5/14) AAS
>>660
今年1月に美容室行ってカットカラーしたけど
寒い中、窓全開、客は店内で新しいマスク渡されて着用
透明カーテン
でもデルタじゃ美容室もマスクしても感染すると思う
701: 2021/08/05(木)15:09 ID:i+rbSsmn0(6/14) AAS
百貨店は市が補償金出して休業した方が良いと思うな
百貨店が開いてるから無駄に意識低い人が集まる
724: 2021/08/05(木)15:12 ID:i+rbSsmn0(7/14) AAS
>>710
デパ地下に集まってるバカと違って
通勤組は緊張感ある人が多いと思うけど
必ずと言っていいほどペチャクチャバカが混じってるからなー
737: 2021/08/05(木)15:14 ID:i+rbSsmn0(8/14) AAS
>>730
それな
無症状陽性者がウヨウヨいる
756(2): 2021/08/05(木)15:15 ID:i+rbSsmn0(9/14) AAS
>>744
無症状なだけで感染してる可能性あるよ
自分だけは大丈夫と思ってる人が多い
まず疑わないと
775: 2021/08/05(木)15:18 ID:i+rbSsmn0(10/14) AAS
>>749
あんだけ広いイオンがある場所ってちょっと辺鄙なとこだし
梅田より遥かにマシかな
梅田のデパ地下の行き帰りだけで
あらゆる地域の何千の人と接触するんだし
833(1): 2021/08/05(木)15:24 ID:i+rbSsmn0(11/14) AAS
>>809
ワクチン打っても感染するし感染させるよ
866: 2021/08/05(木)15:29 ID:i+rbSsmn0(12/14) AAS
>>718
デパ地下でさっさと買い物なんて不可能
>>819
改装した時に阪急、阪神はデパ地下に力入れたのは良いけど
コロナ禍前でも激混みすぎたわ
わざと並ばせたり狙ってるのかもしれんけど
菓子と惣菜系で2フロアに分ければいいのにな
上の暇なフロアは狭くして
あとレジもまとめてできるとか
895: 2021/08/05(木)15:33 ID:i+rbSsmn0(13/14) AAS
>>876
スーパーで店内放送がずっと流れてるけど
平気で立ち止まってペラペラ、歩きながらペラペラしてるおばちゃん
頭おかしい
966: 2021/08/05(木)15:44 ID:i+rbSsmn0(14/14) AAS
>>950
客も感染してるだろ
追えてないだけで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s