[過去ログ] 【デルタ株】デパ地下、食品売り場で感染多発、要注意・危険ゾーンに [影のたけし軍団★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217
(1): 2021/08/05(木)14:24 ID:eEpBESwS0(1/3) AAS
地下がヤバいんじゃなくて後ろのバックヤードやロッカー室だろ
昔バイトでやったことあるけど、まあたこ部屋みたいなもんだわ
218: 2021/08/05(木)14:24 ID:cErG8S2p0(1/2) AAS
デパ地下ダメなら新宿の地下通路とかももう手遅れでは?
毎日通らなきゃいけないんだけどマジ運ゲーな気がする
219: 2021/08/05(木)14:24 ID:YH1f04ZQ0(1/3) AAS
(・∀・;)スーパーに家族連れで来るなよ、あと喋るな
220: 2021/08/05(木)14:25 ID:JDGM2bt50(1/2) AAS
普通のスーパーより換気が悪いそうではあるな。
客密度も高そう。
221: 2021/08/05(木)14:25 ID:E4u5zcnZ0(1/7) AAS
>>16
実行再生産数がおよそ8から9だもの
222
(1): 2021/08/05(木)14:25 ID:UVDPRZK50(1/5) AAS
デパ地下も家電量販店も
テレビは絶対言わないからな
223
(1): 2021/08/05(木)14:25 ID:tmUULBIR0(1) AAS
感染の仕組みが全く見えないの怖いわ
224
(1): 2021/08/05(木)14:25 ID:Q1lMXyQE0(1) AAS
会話する業種は全部ヤバい
ほぼ感染するとみて間違いない
225: 2021/08/05(木)14:25 ID:054GKOVj0(2/4) AAS
>>208
人出が多いと感じてる=自分が危険な場所を出歩いてる
226: 2021/08/05(木)14:25 ID:ujv/BMW10(1) AAS
デパート擁護してたヤツwww
227: 2021/08/05(木)14:25 ID:U5qUs7ae0(4/6) AAS
ビジホで地下がレストランのとこあるな
密になったら終わりじゃないすか?
228: 2021/08/05(木)14:25 ID:LZjiTu+p0(1) AAS
>>196
それな エアコン効いてる密閉空間に密集じゃね
229: 2021/08/05(木)14:25 ID:JzvrDOGB0(1) AAS
感染力が強まってるんやねえ 大阪のおばちゃあんの喋りはマスクを突き抜ける
230: [age] 2021/08/05(木)14:26 ID:lal649MU0(8/10) AAS
>>217
密すぎてバックヤードのスペースがとれないんだろうな
コロナ時代に、バックヤード含めた店舗運営が成り立ってないということだわな
231
(2): 2021/08/05(木)14:26 ID:VeJjqFwO0(1) AAS
デパートの客ってひ弱そうだからな
232: 2021/08/05(木)14:26 ID:5aFPk2RP0(1) AAS
デパ地下ってーか、デルタ株が出る以前、結構な初期から百貨店での集団感染って報道されてましたが。
対策してなかったのか、デルタ株が感染力強すぎなのか。
233
(2): 2021/08/05(木)14:26 ID:ryfa+Fab0(1) AAS
スーパーも混み合ったら人数制限するとか書いてあるのに、入場制限してないな。
すべてが機能してないのかな。
234: 2021/08/05(木)14:26 ID:SGw8YUgH0(1) AAS
早よ政府は空気感染認めてそれに伴う対策をしろ
電車やバス等の乗車人数制限とかもやれ
235
(1): 2021/08/05(木)14:26 ID:vQIdlyZf0(1/2) AAS
じゃあスーパーだって…
236: 2021/08/05(木)14:26 ID:U5qUs7ae0(5/6) AAS
>>222
阪神百貨店で地下食品売り場中心に120人のクラスターはテレビでやってたな
1-
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.608s*