[過去ログ] 【悲報】選手村でのコロナ感染者情報、非公表へ 「行動制限は各国選手団次第」【安心安全な五輪】★3 [potato★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2021/07/14(水)12:56 ID:+O3cj8dz0(1/11) AAS
>>4
北京五輪聖火リレー長野では、中国人と日本人が戦ったのだが
交番に届け出た日本人によると、日本人からの被害届を受理するなと上の方から指示があったからと断られたとか
261: 2021/07/14(水)13:04 ID:+O3cj8dz0(2/11) AAS
>>168
東京にいてもやること無い、夏休み4連休
帰省ラッシュ
疎開ラッシュ
酒飲み旅行
321: 2021/07/14(水)13:07 ID:+O3cj8dz0(3/11) AAS
>>249
NBCだろな。無症状陽性や微熱程度の軽症で、人気選手が欠場したら視聴率落ちる
あと競技団体、陽性者を排除したら、トーナメントもリーグ戦も無茶苦茶になる
362: 2021/07/14(水)13:08 ID:+O3cj8dz0(4/11) AAS
>>280
コロナの感染防止は自治体の責任
組織もIOCも運動会専門の組織ですから、コロナなんか知らんがな
429: 2021/07/14(水)13:11 ID:+O3cj8dz0(5/11) AAS
>>364
五輪選手は死んでもいいしな
プロ野球やサッカー選手は来年もプレイしてもらわないと困るけど
五輪選手の大半は「一生に1回」だから、主催者にとっては命を守る必用がない
546: 2021/07/14(水)13:16 ID:+O3cj8dz0(6/11) AAS
>>452
選手村駐在の組織委の感染者2人も
直前に選手村試食会に出てたというが、それを記事にしたのが文春だけという

そうとう蔓延してるんじゃね?
選手村の下水検査したら、元気な変異株がたくさんいた、とかでしょ
613
(4): 2021/07/14(水)13:19 ID:+O3cj8dz0(7/11) AAS
>>504
選手の80%がワクチン打ってくるというが、ワクチンの種類別の人数、きいたことあるか?
言えないんだよ、内訳は
mRNA打ってくるのは、ごく一部
国別で言えば圧倒的多数がシノバック
シノバックもWHO公認ワクチンだからな
647: 2021/07/14(水)13:20 ID:+O3cj8dz0(8/11) AAS
>>602
ボランティアの家族までは口止めするだろ
具合が悪ければ選手村で検査してあげる、と呼び出して監禁
779: 2021/07/14(水)13:26 ID:+O3cj8dz0(9/11) AAS
>>658
ファイザーは選手団分のワクチン料金を無料にする、と言っただけ
打ってあげるとも、届けてあげるとも、冷凍庫も買ってあげるとも、言ってない

ファイザーを自分で買えない国が、ワクチン代だけ無料になるからといって
運んで連投保存して接種できるか?
しかも選手団の人数分だけだから、小国だと瓶3つや4つだぞ
908: 2021/07/14(水)13:33 ID:+O3cj8dz0(10/11) AAS
>>798
ベッド数18000でスタッフやボラは別途通勤
コロナが無い頃のプロ野球並の規模だが
違うのは、出入りの時間がバラバラということ
どこまで管理できるかね?
組織委側は、選手村に入る人数を数えることもできない、と公式に回答している
940: 2021/07/14(水)13:34 ID:+O3cj8dz0(11/11) AAS
>>907
五輪が始まれば、全国民が感動して熱狂して、細かいことはどうでもよくなって
すなわち、国民全員がこれも認めることになる

という予定
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*