[過去ログ] 【速報】 メガソーラー建設計画 「公共性ない」 静岡県伊東市 不許可に [お断り★] (523レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368(1): 2021/07/09(金)13:25 ID:GFAAEKB60(9/13) AAS
>>364
バーカwおまえがすり替えようとしていた事を俺が指摘してバラしただけだろw
俺の書いたこれがつごう悪かったんだろうなおまえはw
↓↓↓
339 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/07/09(金) 11:39:54.98 ID:GFAAEKB60
>>331,334,337
その学長として前知事のブレーンをやってたそうじゃん
そして川勝の専門はもともと政治経済学だぞ?何を芸術文化にすり替えようとしているんだ?
369: 2021/07/09(金)13:26 ID:ty2c/ccq0(3/3) AAS
>>360
大井川の人かな
じゃもっと雨が欲しいらしいから、
週末にどかどか雨降らせてあげようか
大井川用水決壊したらわかるだろ
370(1): 2021/07/09(金)13:27 ID:vEt335jN0(14/16) AAS
>>365
ていうかなんで県の首脳部が外部の人間に届け出制がらみのことで
外部に意見を求めなければならないの?
371: 2021/07/09(金)13:28 ID:Hcwz1tTc0(1) AAS
もうテスラタワーできててフリーエネルギーに切り替わるというのに意味ねえことするわけないだろw
372: 2021/07/09(金)13:30 ID:tclx9aht0(1) AAS
良かったね
災害で学んでいかないとね
373(1): 2021/07/09(金)13:30 ID:GFAAEKB60(10/13) AAS
>>370
許可を出す出さないは無視するアホw
しかも企業誘致は無かったという前提だな
おまえはつごうが悪い事を隠そうとしすぎなんだよアホw
擁護するならきちんとそういうのも出せと
374(1): 2021/07/09(金)13:31 ID:vEt335jN0(15/16) AAS
>>368
文科芸術の話にすり替えたのではなく、県(庁)の中枢の外部にいたと述べたまで
375(1): 2021/07/09(金)13:32 ID:GFAAEKB60(11/13) AAS
川勝の専門が政治経済学なのを隠そうとして擁護するアホ
ちなみに川勝は早稲田大学政治経済学部の元教授
331 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/09(金) 11:26:15.53 ID:vEt335jN0
>>2003
おいおい、許可が下りた2007年は現知事は静岡芸術文化大学の学長だったんだけど
どうみても理系の大学には見えないしな
376: 2021/07/09(金)13:33 ID:GFAAEKB60(12/13) AAS
>>374
はい>>375で論破
377(1): 2021/07/09(金)13:35 ID:vEt335jN0(16/16) AAS
>>373
土地開発の許可も同じ時期だろ、つまり前知事の時代の話
熱海のソーラーについてはよくわからない
378(1): 2021/07/09(金)13:38 ID:II43G2f40(1) AAS
保水力を維持したままソーラーパネルできないもんかね
379: 2021/07/09(金)13:39 ID:GFAAEKB60(13/13) AAS
>>377
で、ブレーンだった川勝は関係ないとw
そういう無理矢理な擁護なとこを指摘しているだけだぞ俺はw
ちなみに俺は川勝に対しては疑念を持っているだけな
経済的な視点からメガソーラーを誘致するなら、それはそれで正しいと思っている
適正な設置工事である事と、おかしな金の流れが無いのならという前提だけどな
380: 2021/07/09(金)13:45 ID:97mfBY7g0(1) AAS
>>355
あんだけの規模の谷を埋めるようなものを「盛り土」の届け出で済むわけがない
本来ならば「埋め立て」の許可を取らなければならない
381: 2021/07/09(金)14:09 ID:MmY4DJyk0(1) AAS
ネトウヨ総叩きw
あいつらなんなん?
382: 2021/07/09(金)14:16 ID:Kl/sbX+t0(1/2) AAS
ここはセーフだけど
全国にあるやつどうするんだ
国策ですごいことになっている
ソーラーで町おこしとか、どうなってんだ
383: 2021/07/09(金)14:19 ID:Kl/sbX+t0(2/2) AAS
海に浮かべるやつとか
田んぼに建てるやつとか
想像を絶することになってた
384: 2021/07/09(金)14:19 ID:yzwNXbnR0(1) AAS
>>378
自然環境を破壊して立てているのだから無理
植物に必要な太陽光で、費用対効果の低い発電をしている環境負荷物質だし
385: 2021/07/09(金)15:02 ID:78skSxMC0(1) AAS
あらら
ここは韓国ハンファでしょ
在日さんはいつもの様に「差別ニダ!」とエラいきり立てて喚き散らさないの?
386: 2021/07/09(金)15:10 ID:k4kLsfPJ0(1) AAS
>>199
ソースは?
387(2): 2021/07/09(金)15:16 ID:KtgNswlk0(1/3) AAS
>>5
関係者やフリーライターのつぶやきとか見てるとハンファ側の弁護士があれこれやり手で、かなり追い込まれてたっぽい
裁判で負けても改めて不許可を出すと宣言した市長や町長が裏切り初め、もうだめっぽかったのに一気にひっくり返った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*