[過去ログ] 【偏差値教育】「中学受験のタブー」合格最低点を男女揃えたら共学校は女子だらけに [かわる★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95: 2021/06/25(金)13:23:37.34 ID:epcf3aNo0(1/3) AAS
知ってる中高一貫、男女同数だったのを
10年位前に得点上位から合格するように変更したら
合格者の8割が女子になって大学進学実績がガタ落ちしてた
男女同数に戻したら大学進学実績が回復した
297
(1): 2021/06/25(金)13:47:30.34 ID:Cym9k1i60(4/6) AAS
>>256
それ、バイアス。
遊ばせる名門は、きちんと好奇心を伸ばす手間もかけてる。教師の質と余裕が全然違うからw
小金持ちも子供の頃の人脈は知ってるから、そういうとこ行かせたいんだよ。でも入れねー。
333
(1): 2021/06/25(金)13:50:26.34 ID:m/hDXP570(2/2) AAS
英国数の英語、国語ができても
サービス業にしかなれないだろ

大学でやるようなことかね

英国数の三教科受験は問題だよ
346: 2021/06/25(金)13:51:33.34 ID:x73lUh/20(1/8) AAS
>>323
こういう人は一夫多妻制をどう思ってんだろ?
364
(1): 2021/06/25(金)13:52:41.34 ID:u39Muk3y0(2/3) AAS
ただやっぱり体力がないから学力の爆発的な向上は少ないのかな
男だったら徹夜で勉強できたり猛勉強していきなり学力上がったりするからね
464: 2021/06/25(金)14:03:07.34 ID:EzDAHCTh0(8/17) AAS
だいたい青学付属なんて頭のいい男は行かんだろ。あれは準女子校みたいなもん。
571
(1): 2021/06/25(金)14:12:03.34 ID:gmXrNOAZ0(2/2) AAS
医者も女医さんの方がいい人多いわ
取り敢えずちゃんと話聞いてくれるし
599: 2021/06/25(金)14:13:51.34 ID:/U8rZa4l0(2/2) AAS
>>579
青学とか例に出されても困るワナw
610: 2021/06/25(金)14:14:49.34 ID:x73lUh/20(5/8) AAS
>>578
女は社会性が低いから無理だよ
女メインの大企業なんかないだろ

ペーパーテスト優秀でも無能だと思うよ
809: 2021/06/25(金)14:31:37.34 ID:IhBmcvNM0(2/4) AAS
精神年齢は小6男子=小3女子なので
小学生男子に夫婦の諍いやら恋愛感情とか読み取るのは無理だから

でも開成とか筑駒レベルの男子だと国語でもちゃんと満点近く取る
やはり天才だと思う
811: 2021/06/25(金)14:31:47.34 ID:ncb9QnVy0(5/5) AAS
刃物振り回したり、ズボン脱ぐのは男性だよな
902: 2021/06/25(金)14:38:34.34 ID:h8mR/fcc0(11/12) AAS
>>860
それはよく分かる
女は諦めが早い、そして得意分野に逃げ道を探す
それが古文や外語や音楽なんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s