[過去ログ] 【志位和夫委員長】日本ならマルクスやエンゲルスが予言した本物の共産主義を実現できる。ロシアや中国とは違う計り知れない可能性だ。 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2021/06/14(月)00:00 ID:q58Pv26J0(1/17) AAS
>>24
トクヴィル→アレントのラインで革命について考察されていて、
アレントはマルクスについて草稿を残してるね。
翻訳が大月書店から出てるけど、現在は入手困難。
156: 2021/06/14(月)00:07 ID:q58Pv26J0(2/17) AAS
>>90
そういうのは偽共産主義でしょ。
191
(1): 2021/06/14(月)00:09 ID:q58Pv26J0(3/17) AAS
>>114
説明に成ってないじゃん。
250
(1): 2021/06/14(月)00:13 ID:q58Pv26J0(4/17) AAS
>>149
本当に自分のやりたいことを出来る。
勉強が好きなら勉強する。
どの方面のことをやるのかは実に人それぞれ。
そんなの今だってそうだろ。
297: 2021/06/14(月)00:17 ID:q58Pv26J0(5/17) AAS
>>152
津久井郡のド田舎、山中の周辺が農地に囲まれた雑木林(おそらく保存林)の中の土地だろ。
田舎の農家ならば普通の規模。
都市と違って地価も大したことないだろう。
325: 2021/06/14(月)00:19 ID:q58Pv26J0(6/17) AAS
>>256
一番駄目なパタンだろ。
革命の前提は発展した社会状態なのだから。
元より途上国に適用可能なものじゃない。
376
(1): 2021/06/14(月)00:23 ID:q58Pv26J0(7/17) AAS
>>319
資本主義論は、最初から世界資本主義論だよ。
自由経済の矛盾から学んだ社会主義が良いものと認識されれば、転換する国家も自ずと増える。
そういう延長上の話であって、元より一国で云々というヴィジョンではないと思うけど。
408: 2021/06/14(月)00:26 ID:q58Pv26J0(8/17) AAS
>>334
今の日本は富裕層利権中貫主義でしょ。
資本主義の矛盾の解消を続ける社会主義とは程遠い。

>>335
寧ろ自生的秩序主義とか言った方が、イメージを描き易いのではないか。
440
(1): 2021/06/14(月)00:28 ID:q58Pv26J0(9/17) AAS
>>405
何としても中共と同視したい馬鹿。
470: 2021/06/14(月)00:30 ID:q58Pv26J0(10/17) AAS
>>429
それ自民統一勝共カルトの理想だろ。 
武田良太 “国家復帰”司令を受任 統一協会を日本の国教に
500: 2021/06/14(月)00:32 ID:q58Pv26J0(11/17) AAS
>>443
本質的な意味においては全然取り入れられていないよ。
最近の感じだと、似非保守右翼路線が嘘だとバレて無効化してしまったから、
必死に成って、似非左翼路線への転換を図っている様な演出をしているだけ。
勿論全部嘘。選挙対策のブラフの側面もある。
773
(1): 2021/06/14(月)00:55 ID:q58Pv26J0(12/17) AAS
>>1
ほどほどの努力では、ほどほどの幸せもつかめない
一生懸命がんばって、一生懸命はたらいて
豊かな「いちばん!」の国を創りましょう

政治家頼みでは、今までと何も変わらない
今、必要なのは、みなさん一人ひとりの参加です
みなさんの力です

私たちもがんばります
一緒に進んで行きましょう

日本の政党、自民党!
省2
842: 2021/06/14(月)01:00 ID:q58Pv26J0(13/17) AAS
>>773
メッセージ意訳:

働かない奴は死ね

幸せになりたい奴は、死ぬほど働け
そして働いて死ね

死ぬほど働かない奴は苦しんで死ね

ARBEIT MACHT FREI(働けば自由になる)
All's right with the world!(すべて世は事も無し)
省1
876: 2021/06/14(月)01:04 ID:q58Pv26J0(14/17) AAS
>>823
事実ですよ。
オリジナルを葬りたがる奴等が一番厄介なの。
890
(1): 2021/06/14(月)01:05 ID:q58Pv26J0(15/17) AAS
>>853
その通り。
市場原理にさえ反した在り方。
資本主義の避け難い必然。
952: 2021/06/14(月)01:10 ID:q58Pv26J0(16/17) AAS
>>892
違う。
二巻三巻はエンゲルスの編集。
三巻は未整理の原稿だったので、エンゲルスの独自色が強く、
マルクスの考えとの違いが指摘されている。
987: 2021/06/14(月)01:13 ID:q58Pv26J0(17/17) AAS
>>892
もっと言うと、『資本論』は、マルクスの著作計画の極一部。
第四巻剰余価値学説史・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.295s*