[過去ログ]
【終身雇用の終焉】パナソニックが中高年社員の早期退職大幅拡充、ついに「タダのおじさん社員」が生き残れない時代へ…! [ボラえもん★] (1002レス)
【終身雇用の終焉】パナソニックが中高年社員の早期退職大幅拡充、ついに「タダのおじさん社員」が生き残れない時代へ…! [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
238: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:25:34 ID:3EhqYWl30 コロナ禍のリモートワークで実質、何もやってない社員がたくさん出たんだろな リモートでも業績が変わりばえしないんだったら社員そんなにいらんわな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/238
239: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:26:36 ID:EdfHiS2r0 終身雇用が日本をだめにしてる さっさと人材の流動化をそくしんすべき 三年で転職するとバカにされる風潮かえたほうがいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/239
240: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:26:36 ID:Zol7mj/m0 そもそも世の中の8割9割の人間は会社の利益に全く貢献していない 会社の利益に貢献しているのはヒットを生み出せるごく少数のエース級の部隊だけで他はただの数合わせに過ぎない だから解雇規制緩和とかのアメリカ社会ライクな構造改革をもてはやせばもてはやすほど 誰がクビになってもおかしくない当たり前の世の中になるわけで でも世の中の大半の人間は自分は無能じゃないクビになるわけがないと高をくくってんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/240
241: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:26:46 ID:UJDm8GIQ0 >>215 スーパーのレジは、愛想がいい人だと、客に絡まれることそんなにないから そういう人は、レジ業務向いてそう 誰に対しても感じがいいって、接客スキルで、かなり使えるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/241
242: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:26:47 ID:39RUvIED0 割増退職金貰えるから、上級国民だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/242
243: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:26:48 ID:5uaqYAIm0 で、その4000万円とやらは何処から捻出するんだよ 非正規中小零細下請けに付け回しだろうが さっさと解雇規制緩和しろ 不要な人材に呉れてやる4000万円で下層(非正規中小零細下請け)何人の購買力奪ってんだよ これで日本が内需縮小しなきゃ不思議 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/243
244: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/06/02(水) 13:27:11 ID://7OzPcw0 リモートで バブルな人生 泡と消え http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/244
245: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:27:17 ID:zTH3HUKL0 子供の頃から塾に通っていい学校行って就職してボロ雑巾のように使われた末路がこれwwwご苦労様でした。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/245
246: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/06/02(水) 13:27:48 ID:PzP/5Sov0 50代で会社放り出されたら その後どうやって生きてくん? 残りの人生2、30年もあるやんけ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/246
247: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:28:00 ID:xlf3t+FM0 >>3 どこの国でも家電みたいなどこの国でも作れそうな商品は国産愛好する市保護するだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/247
248: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/06/02(水) 13:28:27 ID:7AQeHpvU0 >>196 理系で技術もってたらね 工場勤務の経験あるなら西〇屋も採用してるみたいだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/248
249: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:28:55 ID:5SidWQ0R0 遅すぎ甘やかしすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/249
250: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:29:03 ID:Ozquc0FT0 ?大阪ミナミの飲食店4割が撤退だぞ お前ら夢でも見てるのか?これから日本終わるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/250
251: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:29:11 ID:NBhUgBcs0 >>245 だから、近頃は、高学歴でも芸人目指したりするようになってきてる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/251
252: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:29:21 ID:3rkMDHYX0 >退職金を最大4000万円上乗せする これ、何年分かに寄るなぁ。のんびり余生を酒飲んで阪神応援して暮らしたい人もいるかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/252
253: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:29:21 ID:EdfHiS2r0 >>217 それはつかえないクソ社員からの目線だろwww あほかww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/253
254: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:29:33 ID:UJDm8GIQ0 >>196 電化製品の開発だけじゃなく、レジや品出し、パートの事務くらいまでは 募集してそうだよね ニトリとか、再雇用先や、奥さんのパート先にもよさそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/254
255: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:29:35 ID:xlf3t+FM0 >>240 逆だろ 単なる作業員のマンパワーがほとんどの国でイコール労働力だし功労者 天才的な個人なんていてもいなくても同じ 宮本武蔵みたいに戦争にも地域経済にも貢献しないくせに自己宣伝だけが得意な人が名前を残してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/255
256: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/02(水) 13:29:58 ID:6eVzSPUn0 ただのおじさんでもこれだけ貰えて辞めれるなら十分でしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/256
257: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/06/02(水) 13:30:32 ID:xU3jAZ5T0 >>239 その10倍、30年勤務しても大してスキルないしな 社内スキル豊富なだけで最後は詰んでるし そういう奴腐るほどいるからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622604687/257
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 745 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.171s*