[過去ログ] 【日当4.2-30万円】「守秘義務で…」五輪担当相、人件費詳細把握できず ★2 [haru★] (803レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2021/05/24(月)07:07 ID:+2c8IlTr0(1/14) AAS
言われるままに妥当性を検証しないで人件費ボロボロ渡してるってことかよ
何じゃそりゃ税金の使い道バカにしとんのか
48: 2021/05/24(月)07:12 ID:+2c8IlTr0(2/14) AAS
>>40
ほかにこれくらいの人件費がかかってる案件って例えば?
96: 2021/05/24(月)07:20 ID:+2c8IlTr0(3/14) AAS
>>57
一人で出来ることなんて限られてるだろ
日当30万なんて年収に換算したら7500万だぞ
イベント屋の仕事で興行主以外にそんなにもらえる仕事あるか?
169: 2021/05/24(月)07:36 ID:+2c8IlTr0(4/14) AAS
>>151
(開幕までの辛抱やで)
185(1): 2021/05/24(月)07:38 ID:+2c8IlTr0(5/14) AAS
予算額 7300億円 → 3兆円
コレ増えた分は全部中抜きだと思っていいんじゃないか?
419: 2021/05/24(月)08:19 ID:+2c8IlTr0(6/14) AAS
さすがに税金の使い道で守秘義務はあり得ない
これを許す奴は完全に政府官僚の犬
424: 2021/05/24(月)08:21 ID:+2c8IlTr0(7/14) AAS
>>411
関係ねえよバカ
税金の使い道公表するのに自民も民主もないわ
451: 2021/05/24(月)08:27 ID:+2c8IlTr0(8/14) AAS
>>433
中共は好き勝手やりすぎると内部の対抗勢力に口実を与えるからな
その意味では日本の政府官僚の対抗勢力には足を引っ張る力も無いから
やりたい放題だわ
461: 2021/05/24(月)08:30 ID:+2c8IlTr0(9/14) AAS
>>443
ここにいる奴らはそんなこと百も承知なんだよ
くだらねえレスでドヤってるんじゃねえよマヌケ
472: 2021/05/24(月)08:32 ID:+2c8IlTr0(10/14) AAS
>>465
それで暴動起きるくらいなら政府役人はここまで好き勝手やってないだろ
523(2): 2021/05/24(月)08:48 ID:+2c8IlTr0(11/14) AAS
>>508
組織委員会への税金投入の承認してるの誰なんかね?
529: 2021/05/24(月)08:50 ID:+2c8IlTr0(12/14) AAS
>>513
国民への訴求力が全然違うぞ
モリカケが酷いのは確かだがバカな国民を味方にするには分かりやすい方で攻めるべし
535: 2021/05/24(月)08:52 ID:+2c8IlTr0(13/14) AAS
>>526
閣議かなんかで決めとるんか?
だったらスダレハゲを追求せなあかんな
571: 2021/05/24(月)09:21 ID:+2c8IlTr0(14/14) AAS
>>566
当然じゃないだろ
五輪組織委員会に税金払うの承認してる奴がいるはずだから
そいつに説明させないと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*