[過去ログ]
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★3 [アリス★] (1002レス)
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★3 [アリス★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
484: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 21:16:11.58 ID:d+n4fry+0 >>390 マーソーとかいかにも中抜き専門の怪しい会社だわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/484
485: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 21:16:11.82 ID:Ixe53kYV0 何を弄るわけでも変更するわけでもなく、新しいデータベースを作るだけ 失敗してもなんの影響もない単なる作業 それすら出来ないってどういうことだよwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/485
486: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 21:16:13.00 ID:S5mNorDc0 要は自治体がやる集団接種以外では 内閣官房が作ったワクチン接種記録システム(VRS)が使えないんだろう あれは自治体が持ってる住基データと予防接種台帳からマイナンバーを紐付けてるらしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/486
487: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 21:16:13.98 ID:qM94sEor0 >>426 ケケ中グループに吸収される http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/487
488: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 21:16:14.00 ID:Nv1qLJ2j0 >>368 訳:中抜きしすぎて予算がもうない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/488
489: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 21:16:15.47 ID:HXbJVskE0 >>363 崩壊が加速しようが竹中は殺されたりせず自民にずっと重用されて中抜きを繰り返す 日本人という民族はいつまで侵略されたりせず安穏としたまま生きられるのやら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/489
490: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 21:16:17.23 ID:8Pg4bqJf0 始める前にこの程度の検査もせずにスタートするとか どこまで舐めてんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/490
491: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 21:16:17.38 ID:zQKFpF740 番号チェックついてないって。。テストしてないよね。 むしろそれで他の部分が正常動作しているのが不思議。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/491
492: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 21:16:17.46 ID:JFLNeYLn0 これ犯罪行為だろ? この政府に任せてたら日本崩壊するぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/492
493: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 21:16:18.69 ID:/3qhM2ta0 地方自治体のワクチン摂取は割とうまく回ってるよな やっぱ都会に巣食う奴らがゴミすぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/493
494: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 21:16:20.48 ID:/leyUK8F0 だから、台湾のIT大臣を5億で引き抜けって去年からいってるだろ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/494
495: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 21:16:22.54 ID:wTaStT9h0 >>448 憲法改正したら中抜き禁止されんのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/495
496: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 21:16:23.30 ID:X0S2kxKZ0 システム変更は高い技術と時間が必要 今から変更してたら、また何ヶ月もまたなくちゃならない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/496
497: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 21:16:23.67 ID:+9A7kXZn0 IT後進国とかそんなレベルじゃ無くて30年前で時間凍結してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/497
498: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 21:16:26.10 ID:w+aFLRJy0 これは中国や半島からサイバー攻撃受け放題じゃね番号適当に入力するだけで 日本のワクチン接種計画が崩壊 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/498
499: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 21:16:27.60 ID:N0wqVjlI0 お年寄りが入力するなら数字の入力ミスはかなりの確率で起こり得ると思うがそれでも受け付けるのは不味くない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/499
500: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 21:16:29.65 ID:U8zkJBOP0 >>459 具体的にどの法律に接触するの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/500
501: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 21:16:30.76 ID:bO8Ce72H0 ジジババは予約なんかせずとも接種券もって朝一に大接種会場行ってよく憶えてないとか何とか適当なこと言ってれば他人の予約横取りして接種受けられるだろこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/501
502: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 21:16:30.99 ID:55YGY5TW0 ワクチン接種センターの予約サイトの運営会社 https://i.imgur.com/ptNtokS.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/502
503: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 21:16:34.64 ID:OIsDHSmM0 番号にセキュルティーかけて 番号とマイナンバーと日程紐づけするだけのシステムだよね? なんでそんな簡単ことできんわけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621252874/503
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 499 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s