[過去ログ] 【アミメニシキヘビ】体長3.5メートルのヘビが行方不明 窓から逃走か 横浜市 [ブギー★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
157(2): 2021/05/07(金)01:34:33.19 ID:Ov9O6hXU0(1) AAS
なんでそんなモノ飼ってんだよ
爬虫類を飼うとか、全く理解できない
194: 2021/05/07(金)01:59:06.19 ID:QXI1mFqM0(1) AAS
あの辺り自然公園とかあるけど、逃げ込まれたら見つけられないんじゃないか…
248: 2021/05/07(金)02:34:11.19 ID:v5SzuRcA0(3/3) AAS
本気で怒ったアオダイショウの方が怖いけどな
347: 2021/05/07(金)03:41:46.19 ID:vWy6/KEW0(1) AAS
小動物がどうとか言ってるけど
アミメニシキヘビって鹿とか丸もみするやつじゃないの?
350: 2021/05/07(金)03:44:02.19 ID:By0ve5k/0(1) AAS
アミメニシキヘビをはじめとするアメニシキ科のヘビは帰巣本能があるから実は大した問題ない
まめな
399: 2021/05/07(金)04:57:47.19 ID:0(1/12) AAS
>>392
補食目的だけじゃなくて身を守るためにも絞め殺すだろ
さすがに馬や牛は無理でも人ぐらいならイケる
437: 2021/05/07(金)05:45:34.19 ID:gTNwtqNm0(1) AAS
>>3
取っちまったのか。
497(1): 2021/05/07(金)06:26:16.19 ID:0DRObI5a0(1) AAS
動物番組で見たけど変な生き物飼ってる奴ってほぼチンピラだよな
マンションでカンガルーみたいなやつ飼ってる奴とかいたし
784: 2021/05/07(金)09:22:28.19 ID:jBSunKyV0(1) AAS
>>690
アオダイショウじゃん。
こんなの都会の少し緑多いところに行けば普通にいるわな。
こいつはネズミやら害獣食ってくれるからいい奴や。
853: 2021/05/07(金)09:47:04.19 ID:phiUIZp3O携(1) AAS
盗まれたのが脱走に偽装工作された可能性は?
919: 2021/05/07(金)10:23:53.19 ID:N1LGH/bJ0(1) AAS
>>137
サイズ的にニワトリや子豚やウサギかな
994: 2021/05/07(金)11:15:59.19 ID:ibOQVVk10(1) AAS
ホントにヘビが窓開けて逃げたの〜?盗まれたんじゃないの?
もしくは逃げたと見せかけて家の中に隠れてるとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s