[過去ログ] 【速報】 ダイキン、リスク回避と需要拡大で中国生産を見直し、日本で生産開始 [お断り★] (297レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 2021/05/04(火)20:44 ID:ZUlU3Cg30(3/3) AAS
>>226
いや、ダイキンが民生品で売ってるのを知ってて書いてんだよ
他社もやれ、ってこと
コロナだけじゃなきてカビの胞子やダニの死骸も追い出したい
234: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/05/04(火)20:46 ID:W7cQupEl0(1) AAS
製造拠点が日本のGNPも上がるのう
(^。^)y-.。o○

その分支那のGNP は下がる
235: 2021/05/04(火)20:52 ID:gLKyoohG0(1) AAS
法則発動する前にかの国とも手を切ったほうが…
236: 2021/05/04(火)20:52 ID:yiStKdRe0(1) AAS
UVとHEPAつかった空気清浄機で車載用のが早くほしい
237: 2021/05/04(火)20:54 ID:mMiNFyF30(1) AAS
日和ったな
いま中国から逃げた企業は10年と言わず数年後には泣いてるぞ
238: 2021/05/04(火)20:54 ID:G1R1HSUF0(1) AAS
>>1
空気清浄機を今まで実は中国で生産してました、ってタチの悪い冗談か何かか?
239: 2021/05/04(火)20:56 ID:wFJ0BumS0(1) AAS
もともと一回りくらい他社より高いが、更に値上げ?
240: 2021/05/04(火)20:57 ID:E7X71xaa0(1) AAS
>>2
今年エアコン買い換えだけどダイキン買うわ
ヤマダは売ってなかったよな
241: 2021/05/04(火)20:59 ID:Q8RG8GFN0(1) AAS
空気清浄機、加湿器メーカーはコロナで軒並み儲かっただろ
242
(1): 2021/05/04(火)20:59 ID:ebHtE+0q0(2/2) AAS
ダイキンって個人向けの製品出してんの?
業務用ってイメージ。
243
(1): 2021/05/04(火)21:00 ID:xv2gNHmv0(1/2) AAS
>>27
>>30
ダイキンはうるさいから後悔している
あと設置業者が嫌がるらしい
244: 2021/05/04(火)21:01 ID:xv2gNHmv0(2/2) AAS
>>242
業務用はダイキン一択だけど、家庭用は今一コスパが良くない
245: 2021/05/04(火)21:07 ID:W2rh0YeD0(1) AAS
>>1
シナチョンの代わりにインドや盗難アジアから輸入して日本はシナチョンと距離を置くべき
246: 2021/05/04(火)21:09 ID:h6xSWulm0(1) AAS
>>25
あれだけちゅうごくしたのにね(´・ω・`)
247: 2021/05/04(火)21:10 ID:/+s6nTvi0(1) AAS
>>38
型落ち品だとそんなに値段は変わらない
ただ太陽の光が強い部屋だとフラップ部分のプラがすぐに黄変する
>>243
>あと設置業者が嫌がるらしい
エアコン1台は自分で取り付けたけど室内機取り付け時の位置決め説明とか
家電メーカーに比べたら確かに不親切
248
(2): 2021/05/04(火)21:10 ID:S17PK65a0(1) AAS
空気清浄機でおすすめは何?
加湿機能はいらない
249
(1): 2021/05/04(火)21:11 ID:Ds1KMLJl0(1) AAS
>>115
電化製品に関税は掛かりません
250: 2021/05/04(火)21:12 ID:pRStCmT+0(1/2) AAS
>>1 せやから中国生産については2ちゃん5ちゃんで何回も教えたったのにホンダさんとおんなじ流れやん
251: 2021/05/04(火)21:12 ID:PM2D3Rif0(1) AAS
>>192
また髪の話か...
252: 2021/05/04(火)21:13 ID:GMihiEQ10(1/3) AAS
さすがダイキン
エアコンはダイキン一択や
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*