[過去ログ] 筋肉は裏切らない。一度衰えても、次のトレーニングで鍛えられやすくなる「マッスルメモリー」の研究 [ベクトル空間★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905(1): 2021/05/03(月)09:01 ID:LeQ2WqmM0(1/5) AAS
前腕って毎日鍛えても良い?
明日10キロのダンベルが届くから夏に向けて頑張る
ほっそい腕をムキムキにしたいけど時間かかるかなぁ
910(2): 2021/05/03(月)09:37 ID:LeQ2WqmM0(2/5) AAS
>>907
河村隆一みたいでかっこいいね
教えてくれてありがとう
自分、肩周りとか上腕には少しだけ筋肉あるんだけどなぜか前腕だけが昔から激細なんだよね涙
だから昨日見つけた動画でまだ実践できてないけどこれを信じてやってみようと思ってる
動画リンク[YouTube]
注文したダンベルは10キロだけど一応バラして5キロにも出来るヤツにしといた笑
GW終わって仕事始まる前に早く激しい筋肉痛に慣れておきたい笑
912: 2021/05/03(月)09:55 ID:LeQ2WqmM0(3/5) AAS
>>911
ダイソーにこんな商品があるんだね
5キロで動画の内容に追い付かなかったらそれ探してみる
ありがとー
913(1): 2021/05/03(月)10:13 ID:LeQ2WqmM0(4/5) AAS
知っていたら教えてください
BCAAのデータを探してたら運動前の摂取でプラセボと比較して翌日のCPK値が低く出たとの結果がありました
結果の解釈としてBCAAを飲むと運動しても筋肉が分解しにくく筋肉痛にもなりにくいと受け取ったんだけど、逆にトレやっても筋肥大がしにくくなるデメリットもあるのかな??
940: 2021/05/03(月)13:05 ID:LeQ2WqmM0(5/5) AAS
>>922
初めから10キロのキツい負荷かけて連休中にゆっくり休もうと思ってた笑
アドバイス助かります
軽めからスタートして徐々に上げていくようにします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s