[過去ログ] 日経新聞「医療界は1年間何をしていたのか」 ★5 [雷★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220(1): 2021/04/25(日)14:23 ID:LkYPiikj0(1/8) AAS
>>167
日本の医療は、6割の藪医者とその尻を拭く4割のお医者の世界だからなw
256: 2021/04/25(日)14:28 ID:LkYPiikj0(2/8) AAS
>>228
大病院や大学病院の腕の良い専門医にかかるには
、評判の良い医師の存在の認知や長期の待機時間を要しますよ。
飛び込みで受けられるのが4割の若い医者のほうですよw
295(1): 2021/04/25(日)14:38 ID:LkYPiikj0(3/8) AAS
>>272
昨今の看護師ってお粗末な与太者が多いなw
314(1): 2021/04/25(日)14:43 ID:LkYPiikj0(4/8) AAS
>>295
厚生労働省の発表によると、令和元年(2019年)における
看護師の有効求人倍率(※)は、2.46倍。
職種全体の1.42倍と比較して高い水準にあることが分かります。
外部リンク:saiyo-kakaricho.com
与太者が多い訳だわw
330: 2021/04/25(日)14:47 ID:LkYPiikj0(5/8) AAS
>>314
>看護師の有効求人倍率(※)は、2.46倍
馬鹿でもチョンでも久保木愛弓でも就職できそうでw
347(2): 2021/04/25(日)14:52 ID:LkYPiikj0(6/8) AAS
■看護師の有効求人倍率(2020年)
年月 有効求人倍率(新規有効求人倍率)
2020年11月 2.11倍(3.86倍)
2020年10月 1.91倍(2.95倍)
2020年9月 1.87倍(3.09倍)
2020年8月 1.88倍(3.16倍)
2020年7月 1.90倍(2.71倍)
2020年6月 1.93倍(2.72倍)
2020年5月 1.97倍(2.95倍)
2020年4月 2.03倍(1.85倍)
省4
357: 2021/04/25(日)14:56 ID:LkYPiikj0(7/8) AAS
>>347
これ、病院で医師と患者が暇そうに看護師を待ってる状態だなw
370: 2021/04/25(日)15:04 ID:LkYPiikj0(8/8) AAS
>>347
馬鹿でもチョンでも久保木愛弓でも就職できそうですw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*