[過去ログ] 変わらぬ満員電車…「テレワーク7割」達成できない日本社会の現実 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: 2021/04/25(日)12:51 ID:l1pfmThY0(2/3) AAS
「日本は遅れている〜!」とはいったい何だったのか・・・。
遅れてるのっていまだにテレワークテレワーク言ってる日本のマスゴミじゃね?
海外のIT企業はどんどんオフィス勤務に戻してるってのに。

>GAFA(Google,Apple Facebook Amazon)あたりは、揺り戻しの潮流がありますよね。
>今の論調だと、イノベーションを狙うんだったら、集まってコミュニケーションの量を増やすのが大事という考え方が広がっていますね。
>旧来のシリコンバレーは在宅ワークが主流でしたが、今はオフィスに長くいることが大事とされています。
>ワーカーには周辺に住むことも奨励されているようです。イノベーションのためには、とにかく「集まる」ことが大事だと。
>オフィスに集まっているとリモートワークと違って、突然話しかけられたり自分ではコントロールできないコミュニケーションが起こります。
>そこに偶然の気づきなどが生まれて、イノベーションに発展するということです。
1-
あと 584 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s