[過去ログ] 【医師会ピンチ】コロナ患者対応しない医療機関への財政支援は見直すべき 財務省 [砂漠のマスカレード★] (951レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2021/04/16(金)09:15:42.60 ID:zaMbyDqB0(2/17) AAS
巨大利権、医師会に立ち向かうなんて
菅って意外と男だな
90
(1): 2021/04/16(金)09:38:03.60 ID:BdLrPZw/0(4/9) AAS
>>79
眼科で見つかる危険な感染症は多い、眼科をバカにしちゃいけない。
166: 2021/04/16(金)09:58:47.60 ID:ddmSv5Pj0(1) AAS
アメリカですら感染症専門医って3000人くらいしかいないのに、日本の
数十倍の患者診てるんだから、やり方次第でなんとでもなるのに何にもしない
、出来ない言い訳ばかり並べてる厚労省や医師会をなんとかしなきゃでしょ。
受け皿の数をこれ以上増やせなければ経済止めて若者苦しめて中小零細企業を
大量倒産に追い込むしかなぞ、もう1年たったのだからいい加減なんとかするの
が国の責任だろ。
170: 2021/04/16(金)10:00:05.60 ID:AM/+b2pf0(2/2) AAS
医者も使命感が必要な職業だからな
経済とは切り離さないとこういうことになる
224: 2021/04/16(金)10:18:41.60 ID:s4/1Xi+D0(1) AAS
>>1
対応しないとこに支援の必要無いよな
407
(1): 2021/04/16(金)12:05:45.60 ID:1LXBnWnb0(7/14) AAS
>>403
SARS関連の補助金カットじゃねえだろw
我々がいざ回復した時に遠くの病院に行くようになるんだ。
アホがデフレを続けて日本中をシャッター街にしてきたようにな。
509: 2021/04/16(金)20:25:55.60 ID:8kM1xJY50(2/3) AAS
>>508
つーか、
日本がコロナのターゲットになってるのって、戦時中のこうした日本医師会による残虐行為が原因だってわかってきた。
834
(1): 2021/04/18(日)18:26:03.60 ID:SoQ5scVQ0(1) AAS
コロナって儲からないの?
885: 2021/04/19(月)16:11:11.60 ID:qinYI5vo0(1) AAS
>>866
今まで病院への公共投資を極限まで減らして民間に依存してきたから
こうなったんだろ

そういうのが嫌なら公的病院を増設しろよ
889
(1): 2021/04/19(月)16:35:13.60 ID:8ZKAEeAO0(1) AAS
>>1
財務省による脅迫やな
個々の事情を無視して横暴極まりない
患者はコロナだけやない、いろんな病気や怪我の患者がいる 専門の医師や看護師の数 医療設備の有無が異なる
各病院がコロナ以外の患者を受け入れ、あるいは不足する医師や看護師を融通している
それぞれの病院ができることに取り組んでいる
現場の事情を無視して、政府の失態を国民や医療機関の責任転嫁するのは、醜悪で陋劣
894: 2021/04/19(月)17:09:18.60 ID:09i3Xr0H0(3/9) AAS
町医者の収益性を落とし、勤務医の処遇給料を上げる
リスクテイクに見合った報酬にしない限り
医者をたくさん作ろうがみんな勤務医にならず開業自営に流れて
パンデミックには医療崩壊の図式が代わらん
抜本的な法改正が急務だな

自由開業制こそが癌
かかりつけなる診療所なんかより
中規模総合病院が点在していることのほうが重要

開業医制度廃止するか診療報酬を基幹病院勤務医に比べて大幅削減
するかだな
省2
936: 2021/04/20(火)10:11:17.60 ID:MZDJNZAw0(1) AAS
コロナ対策を大きく誤らせたのは、マスゴミ 特に酷かったのはテレ朝玉川と日本医師会だな
玉川はpcr検査ばかり、その時点で欧米ではワクチン開発に血道上げていたのに
テレ朝はよく取材し、一番まともな報道していたのに玉川ひとりにかき回されと思う
日本医師会は官僚機構そのもの医療現場がよく見えていなし、国民のためなんて犠牲者精神
なんて意識微塵も感じられない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s