[過去ログ] 【ジェンダー】婚活女性の9割以上「自分より年収が上の男でないと夫として認めない」 婚活現場に残る古い価値観 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276
(1): 2021/04/14(水)00:49 ID:ZfYumUGd0(1/13) AAS
>>245
男の高給取りは奥さんは専業希望ばかりだよ
仕事激務だから家庭でサポートしてほしいからね

女の高給取りは自分と同等の所得じゃないと「苦労を背負う」って平気で主張するからな

男女入れ替えたら批判殺到だろうに
354: 2021/04/14(水)01:13 ID:ZfYumUGd0(2/13) AAS
>>346
それ相手の所得関係なく発生するよね?

結婚したくない子供産みたくないってお前の主張はどうでもいいんだわ

相談所来てる時点で結婚して子供欲しいんだから
休むことのデメリットも当然織り込み済みだろ
380: 2021/04/14(水)01:18 ID:ZfYumUGd0(3/13) AAS
>>358
まあ実際子供産んですぐ復帰ってかなりきついけどね

うちの奥さんつわり酷かったし帝王切開でお腹切った状態で
睡眠不足で子供の面倒見るとか無茶苦茶きついと思うし
それやりながら仕事ってスペランカーより無理ゲー

共働きで実際できるのは近所に両親いるとこぐらいな気はする
391
(1): 2021/04/14(水)01:20 ID:ZfYumUGd0(4/13) AAS
>>378
あのさー設定もう少し練ってくれる?

高収入の共働きが2時に終わる幼稚園で仕事続けられるわけないよね?

子供いるなら幼稚園と保育園の違い間違えるなんてないから

知りもしないのに子育ての大変さ語るとかさあ
404: 2021/04/14(水)01:24 ID:ZfYumUGd0(5/13) AAS
>>387
恋愛結婚の場合は条件から入らないからねえ

少なくとも婚活市場で高収入の女性が相手に収入求める傾向にあるのは事実だよ

まあそういうの気にしない人は婚活来なくても相手見つけてるでしょ
413
(2): 2021/04/14(水)01:27 ID:ZfYumUGd0(6/13) AAS
>>406
うん、だから収入多い男はその希望に相手の収入を条件として入れることはほとんどないけど女は入れるって話

年齢こだわるのは女も変わらんよ?

30超えると年下希望になる
成立するのは大抵4歳差までかな
420: 2021/04/14(水)01:30 ID:ZfYumUGd0(7/13) AAS
>>411
マジでわからないの?

幼稚園は2時に終わるんだよ
共働き家庭は幼稚園なんて使えないの

幼稚園から呼び出される働く女性とかありえないシチュエーション妄想で語らないでくれwww
434: 2021/04/14(水)01:31 ID:ZfYumUGd0(8/13) AAS
>>423
いや相談所来てるんだから結婚希望だぞ

独身でいたいんだとか勝手に人の気持ち語りだすなよ
441
(2): 2021/04/14(水)01:34 ID:ZfYumUGd0(9/13) AAS
>>433
多分こいつ専業主婦だよ

出産の大変さは語るけど仕事についての説得力皆無だもの
いいとこ子供産んで仕事辞めた系だろ
455: 2021/04/14(水)01:37 ID:ZfYumUGd0(10/13) AAS
>>438
高齢の男性の希望じゃない

「婚活での」男の希望は相手が子供を産める年齢希望ってだけ

有料物件から即退場していって残ってるのが高齢になってんの
462
(1): 2021/04/14(水)01:40 ID:ZfYumUGd0(11/13) AAS
>>456
いいから仕事してんのに幼稚園に預ける設定の矛盾さっさと答えてくれる?
517: 2021/04/14(水)01:56 ID:ZfYumUGd0(12/13) AAS
>>490
うちも幼稚園だから当然延長なんて知ってるよ
わざわざ追加料金を毎日最終まで払って幼稚園通わせる意味あるかはともかく

でもこいつは何を問題にしてるかすら理解してなかったからな
525: 2021/04/14(水)01:58 ID:ZfYumUGd0(13/13) AAS
>>514
婚活してる女性のアンケートなのに結婚や出産の必要性否定し始めたよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s