[過去ログ] 【電通死亡】しまむら「脱テレビCM」でも業績好調「動画広告の方がより低いコストでかつ売上効果も十分あった★2   [Toy Soldiers★] (771レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 2021/04/12(月)12:56 ID:hQhjxBtD0(1/6) AAS
>>1
まあ、しまむらくらいのネームバリューがあれば、
広告なしでも、店がそこにあれば客は入るだろうな。衣類だからな。
481: 2021/04/12(月)12:59 ID:hQhjxBtD0(2/6) AAS
>>1
ネット自体が広告みたいになってるから、広告業者は大変だろうな。
今は平気でもこれからどんどん方針転換を迫られる状況になるのは間違いなさそうだ。
487: 2021/04/12(月)13:02 ID:hQhjxBtD0(3/6) AAS
>>484
比較的新しい動きだからね。
データは足りないと思うけど、テレビ縛りがないのはいい前例だと思う。
499: 2021/04/12(月)13:08 ID:hQhjxBtD0(4/6) AAS
>>495
でも時代淘汰になるだろうね。
現に今の50代とかはバリバリネット世代でしょ。
20年もすりゃお年寄りもデジタル人類の一人だからね。
今だって70代でもデジタルに強い人は強い。
時代の流れには逆らえないという事をしみじみと感じるね。
509: 2021/04/12(月)13:15 ID:hQhjxBtD0(5/6) AAS
ホリエモンがオラオラ状態だった時にテレビとネットの確たる融合を実現してたら、
状況は今はと変わってたかもな。
513: 2021/04/12(月)13:19 ID:hQhjxBtD0(6/6) AAS
>>511
CMと番組のゲインのノーマライズが不安定すぎてCMうざいと感じる時はよくあるね。
特に映画を観てるとき。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*