[過去ログ] 【図解】データで見るミャンマー内戦化の懸念 日本への親近感は「失望」へ変わるか...識者に聞く(4月8日) [どこさ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239
(1): 2021/04/12(月)05:22 ID:78uEGSp50(1/12) AAS
今まで日本が投資してきたことは
お わ す れ か ?
242
(1): 2021/04/12(月)05:23 ID:78uEGSp50(2/12) AAS
>>235
インドもだよっ!
271: 2021/04/12(月)05:37 ID:78uEGSp50(3/12) AAS
>>257
五輪も莫大な大赤字になるってんのに余裕なんかねーよ税金たけーよ
298: 2021/04/12(月)05:44 ID:78uEGSp50(4/12) AAS
>>281
それが嫌だから軍が暴れてるんだろ
国軍の式典に参加した中国ロシアインドはお互いに睨み合ってんだよ
428: 2021/04/12(月)06:24 ID:78uEGSp50(5/12) AAS
>>419
なんでだろな
469
(1): 2021/04/12(月)06:35 ID:78uEGSp50(6/12) AAS
>>438
スーチーと中国が近づいて中国はバンバンミャンマーに投資してたのにそれが今回このような事態になって台無しにしたのは国軍じゃないか
501
(1): 2021/04/12(月)06:40 ID:78uEGSp50(7/12) AAS
>>488
国軍が頼りにしてるのはインドだぞ?
515
(1): 2021/04/12(月)06:43 ID:78uEGSp50(8/12) AAS
>>508
武器調達はインドからのほうが多いぞ
532
(1): 2021/04/12(月)06:50 ID:78uEGSp50(9/12) AAS
>>524
中国は軍を敵に回したくないだけでしょ
インド、ロシアがいるからね
565
(1): 2021/04/12(月)06:57 ID:78uEGSp50(10/12) AAS
>>548
だからインドともくっついてるから敵にまわせないんだよ?
829
(1): 2021/04/12(月)08:14 ID:78uEGSp50(11/12) AAS
>>796
それは国軍側に立ってるからだろうよ
んで国軍軍はインドとも仲がいいんだよ
ただそれだけのこと
中国一辺倒ではないの
861: 2021/04/12(月)08:22 ID:78uEGSp50(12/12) AAS
>>846
ハイ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.411s*