[過去ログ]
【速報】車のバックカメラ義務化へ [雷★] (1002レス)
【速報】車のバックカメラ義務化へ [雷★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
377: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/02(金) 12:32:38 ID:LULBHuM60 >>300 俺も車やめたい、 東京の親会社に出向して、2年ほど車のない生活をしたけどほんと楽だったわ、 最初の2か月くらいはいつ車を持ってこようかなんて考えてたけど、 電車通勤が楽すぎてもうどうでもよくなった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/377
378: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/02(金) 12:32:39 ID:C9suSMOd0 トラックに付いてなかったりするのは驚愕する 軽なんかはいらんやろ 大型に付けさせろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/378
379: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/02(金) 12:32:43 ID:EE/3yFL40 >>126 これ、何が酷いの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/379
380: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/02(金) 12:32:43 ID:9JnoVqOK0 ちゃんと前見て運転しろっ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/380
381: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/02(金) 12:32:44 ID:Ve+aQvbV0 これからの新車じゃなくて車検時に義務化にすれば良いのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/381
382: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/02(金) 12:32:48 ID:XRbmuEQT0 未だにドラレコつけていないのは、人間的に欠陥 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/382
383: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/02(金) 12:32:55 ID:LZPS7wS30 カーナビ ドラネコ バックカメラ ETCは後付けで安くつけるのが不可能になったってことか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/383
384: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/02(金) 12:32:56 ID:FeDiSTKL0 AピラーBピラーもカメラとモニタで死角なしのができそうだな だんだんとMSのコクピットが現実に http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/384
385: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/02(金) 12:33:03 ID:Q2rQHVTq0 背もたれに片腕を乗せて 首を後ろガラスに向けて颯爽とバックするのがかっこいいのにね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/385
386: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/02(金) 12:33:04 ID:5RIvKE8l0 >>361 それいいな、追い越しも不可能になる ただ、高速でもトロトロ走ることにならんか?GPS判定するしかないか 道路だって30キロのところもあれば50キロのところもある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/386
387: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/02(金) 12:33:10 ID:jSEqxAaI0 自家用車でもそれなりの昔からバックのカメラを付けてる人たちもいるけど数年前に購入した車の前方の死角?確認映像機能は結局使ってないや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/387
388: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/02(金) 12:33:14 ID:Tx1fKxoe0 >>363 標準化されれば内部配線は初めからやるから 結果的にめちゃめちゃ安くなる。 こんなの部品代なんてほんと安いからな。 もともとセンサーなら1万2万で付くものだし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/388
389: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/02(金) 12:33:16 ID:wWk9eGh+0 >>364 自動車学校のサイトより 実際の道路交通には死角となっているところが数多くある。 事故を起こした運転者の言い訳は ・駐車車両の陰に歩行者がいるとは思わなかったなど、死角にある危険を予測せず、先入観で他の交通はないものと自分勝手な判断をしている。 https://www.i-kennan.co.jp/oyakudachi02004 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/389
390: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/02(金) 12:33:26 ID:SdcoPDxi0 むしろ、免許証挿入しないと動かない車つくれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/390
391: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/02(金) 12:33:37 ID:KLFQrnDP0 360°モニター標準化しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/391
392: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/02(金) 12:33:37 ID:H2dsA2O60 バックカメラつけたらモニターもいるだろ モニターも買えってことか 馬鹿じゃねえの公明党独占交通省 貧乏人からたかるな、創価は悪魔か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/392
393: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/02(金) 12:33:44 ID:0yZfiLmi0 フロントピラーもさっさと映像化して欲しいね フロントピラーに運転席目線に合わせた映像を曲げられるディスプレイを張り付けて 映像補正して映しておけばいいのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/393
394: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/02(金) 12:33:46 ID:gQxyPTB40 付けてもぶつかるんだろ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/394
395: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/02(金) 12:33:46 ID:XC23xPFz0 >>375 鶴瓶の息子が後退灯を知らない原チャリと揉めてたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/395
396: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/02(金) 12:33:51 ID:DFN1Huox0 軽トラにも付けるのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617332269/396
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 606 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.295s*