[過去ログ] 【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★9 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: 2021/03/30(火)23:48 ID:sb7gCjQA0(1/7) AAS
財務省が、シャッキンガーと嘘ぶっこいて

マスゴミとマッチポンプで増税繰り返した結果がコレよw

自民と財務省はほぼほぼ日本人の敵な
まぁ民主も通貨政策が同レベルなんだけど
631: 2021/03/30(火)23:52 ID:sb7gCjQA0(2/7) AAS
>>575
信者つーか、信者って言い方も大概頭が足りてないけどw

単純に、対外債務が無いという条件の元、自国通貨での国債発行では日本もアメリカも破産は理論的にないって言うだけの話じゃん。

この話は基本的に肯定されてるw
657
(1): 2021/03/30(火)23:54 ID:sb7gCjQA0(3/7) AAS
>>610
お前に言うのもアレだけど

減税を主体にする政党はもっと周知されて伸びないとまじヤベーよな日本

あとシャッキンガーって騒ぐ財務省筋もいちいち潰していかないとなぁ
685
(1): 2021/03/30(火)23:56 ID:sb7gCjQA0(4/7) AAS
OECD加盟国の1人当たりの平均賃金(2019)
加盟国平均 48,587ドル / 日本 38,617ドル / 韓国 42,285ドル
アメリカ 65,836ドル / ドイツ 53,638ドル / イギリス 47,226ドル

OECD加盟国の就業者1人当たりの労働生産性(2019)
加盟国平均 100,158ドル / 日本 81,183ドル / 韓国 82,252ドル
アメリカ 136,051ドル / ドイツ 110,355ドル / イギリス 99,642ドル

一人当たりの購買力平価GDP(2019)
日本 43,194ドル / 韓国 44,573ドル
台湾 53,275ドル / 香港 62,267ドル / 中国 16,709ドル

IMD世界競争力ランキング(2020)
省1
694
(1): 2021/03/30(火)23:56 ID:sb7gCjQA0(5/7) AAS
>>656
減らせないなら国債発行でOK

ぶっちゃけ減税は、国外に一切マネーが流れない国内投資に等しい
理想的だわ
717: 2021/03/30(火)23:58 ID:sb7gCjQA0(6/7) AAS
>>695
自民はこれすら分かってねーんだよなぁ

あげく、安倍はせっかくやった自分の通貨政策の成果を増税で全部潰すしw

マジで財務省の犬だろアレw
724
(1): 2021/03/30(火)23:58 ID:sb7gCjQA0(7/7) AAS
国民1人あたり名目GDP 1999年→2019年 (伸び率)
日本 36,039ドル → 40,255ドル(+11.7%)
アメリカ 34,494ドル → 65,253ドル(+89.2%)
ドイツ 26,984ドル → 46,472ドル(+72.2%)
イギリス 28,675ドル → 42,378ドル(+47.8%)
フランス 25,550ドル → 41,896ドル(+64.0%)
香港 24,969ドル → 48,626ドル(+94.7%)
韓国 10,672ドル → 31,846ドル(+198%)
台湾 13,752ドル → 25,873ドル(+88.2%)
中国 865ドル → 10,522ドル(+1116%)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s