[過去ログ] 【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★9 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149: 2021/03/30(火)23:22 ID:WNEeAOOU0(1/15) AAS
そりゃ橋本がデフレなのに消費税増税したからだろw
安倍もまたやらかしたな。
自民党公明党民主党は経済音痴。
182: 2021/03/30(火)23:25 ID:WNEeAOOU0(2/15) AAS
>>143
老人も分かってないだろ。
ほとんどの人達は政府債務が将来世代へのツケだと勘違いしている。
そういうボケを正すのがマスコミ政治家学者の仕事なのにな。
204: 2021/03/30(火)23:26 ID:WNEeAOOU0(3/15) AAS
>>166
そりゃ総需要不足ってのは個人やら企業ではどうしようもないな。
アホ政府(通貨発行権保有者)がまともになるしかない。
242
(1): 2021/03/30(火)23:29 ID:WNEeAOOU0(4/15) AAS
>>213
じゃぶじゃぶどころか、コアCPIマイナス0.4%のクソデフレじゃねーかw
統計すら見れないのか?
283: 2021/03/30(火)23:31 ID:WNEeAOOU0(5/15) AAS
>>249
ドラクマ(独自通貨、通貨発行権)を捨てたギリシャの頭が悪い。
320
(1): 2021/03/30(火)23:33 ID:WNEeAOOU0(6/15) AAS
>>295
まあれいわが経済政策は一番まともだが、日本人のほとんどは既に下層なのにそう認識してない。
356
(1): 2021/03/30(火)23:35 ID:WNEeAOOU0(7/15) AAS
>>307
株価と経済(生産活動=消費活動)は日本においてほとんど関係ない。
経済的には株価とは資産効果によるわずかな総需要増加と設備投資の金利を下げるぐらいの意味しかない。
従って株価とかわりとマジでどうでもいい。
401: 2021/03/30(火)23:38 ID:WNEeAOOU0(8/15) AAS
>>377
自民党公明党は減税と言えば法人税だぞwやつら完全にバカだから。
446
(1): 2021/03/30(火)23:40 ID:WNEeAOOU0(9/15) AAS
>>407
余ってるところに減税(法人税、所得税の累進引き下げ)して、足りないところに増税(消費税)したバカがいるだろ?
自民党公明党民主党ってやつら。
478: 2021/03/30(火)23:42 ID:WNEeAOOU0(10/15) AAS
>>451
藤井さんには30年間ボケ続けた自民党に対してもう諦めろと言いたいがな。
玉木やら山本太郎で良くね?
509: 2021/03/30(火)23:44 ID:WNEeAOOU0(11/15) AAS
>>474
消費税の2倍(50兆円)ぐらい大衆にお金を配れば総需要>総供給になるかもな。素直に消費税廃止しとけよって話だがな。
537
(1): 2021/03/30(火)23:46 ID:WNEeAOOU0(12/15) AAS
>>492
なぜ徴税しなくても消費してくれる連中から徴税(購買力の政府移転)したいのかさっぱり分からんな。あなたは自民党公明党並みのアホですか?
578: 2021/03/30(火)23:49 ID:WNEeAOOU0(13/15) AAS
>>546
まあ可能性があるとすれば自民党の安藤裕の案を二階が採用することぐらいだな。30年間ボケ続けた自民党には無理だろうな。
634
(1): 2021/03/30(火)23:52 ID:WNEeAOOU0(14/15) AAS
>>567
そんな原則はねえw
基本は禁止抑制したい行為に課税すんだよ。あるいは格差の是正により社会を安定させる。消費税増税したバカは消費不足で消費を禁止抑制したいらしい。心底安倍はアホだったな。
678
(1): 2021/03/30(火)23:55 ID:WNEeAOOU0(15/15) AAS
>>656
税収と歳出は無関係だな。
そんなに政府債務を減らしたければ、貯蓄(所得マイナス支出のプラス)に100%課税すればいい。
それ以外に方法はない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s