[過去ログ] 【子供部屋おばさん】「自立できてなさそう」 実家暮らしアラサー女性が男性から敬遠される理由 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(3): 2021/03/21(日)20:01 ID:/ys1sopq0(1/6) AAS
女性の場合は別に実家依存でもいいんじゃね?
うちの姉は、オバサンになる前に結婚したが、
育児と家事はほとんどうちの母親に丸投げでノーストレスだったから、虐待も夫婦喧嘩も無しで家庭円満、いつもマイペース
まあその分、うちの母親が頑張ったんだろうが、それも娘と孫の為と思えば辛くないだろうし
166: 2021/03/21(日)20:19 ID:/ys1sopq0(2/6) AAS
>>56
そうかなあー、うちの姉見てると、
多分女性は、結婚後も実家依存のほうが上手く行くと思うんだが
女性にとって、実の母親が家事育児をやってくれるというのは、
ことごとく「痒い所に手が届く」から、奥さんのストレスがゼロらしいよ
旦那が無理にイクメンになろうとすると、奥さんが余計イライラして虐待に走ると言うし
その点、うちの姉は母親に家事育児を依存できたおかげでマイペースでいられたから、平和だったし子供も伸び伸び育ってる
217
(11): 2021/03/21(日)20:27 ID:/ys1sopq0(3/6) AAS
独身が言う事ではないが、
女性が結婚後に、実の母親に家事育児を丸投げできるのって素晴らしいと思うんだが
そんなに悪い事かね?
一番信用できる実の母親が、一番力になってくれるんだから
共働きで疲れ果てていたら、子供にも旦那にもイライラするし、金の事ばかり気にしなきゃならん
うちの姉一家は、家賃も光熱費も親持ちだから余裕あるよ
278
(2): 2021/03/21(日)20:33 ID:/ys1sopq0(4/6) AAS
>>224
うちの母親は、家政婦にされてるとか思ってないと思うが...
可愛い孫の顔を見せてくれた娘なんだから、そんぐらい負担してもいいんでは?
おれ自分が孫の顔を見せてやれないから、特にそう思う
323
(3): 2021/03/21(日)20:38 ID:/ys1sopq0(5/6) AAS
>>290
えっ孫が可愛くないのか?
せっかく孫の顔見れたのに、世話は嫌ってどういう事だよ
じゃあ、親自身は、何の為に結婚子作りしたんだ?
ゆくゆくは可愛い孫を見る為だろ?
478
(2): 2021/03/21(日)20:58 ID:/ys1sopq0(6/6) AAS
自分が子孫作れない立場だから分からんだけかも知れんが、
孫の世話ってそんなに嫌でたまらん物なのか?なんかショックだなw
じゃあ子供が、孫なんか作らんぞ!って言っても納得できるのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s