[過去ログ] 【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 [お断り★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(1): 2021/03/17(水)07:43 ID:MiRDeCIw0(1/12) AAS
個人情報いれまくって本気でLINEやってるやついるの?w
251: 2021/03/17(水)07:55 ID:MiRDeCIw0(2/12) AAS
大して必要な情報やりとりしないだろ
263(1): 2021/03/17(水)07:56 ID:MiRDeCIw0(3/12) AAS
そもそもDocomoもkddiもソフトバンクもLINEのセールスパートナーだぞ
294: 2021/03/17(水)07:58 ID:MiRDeCIw0(4/12) AAS
>>288
後進国へ移住どうぞ
314: 2021/03/17(水)07:59 ID:MiRDeCIw0(5/12) AAS
>>292
キャッシュレスでマイナンバーカード連携でどんなフィンテック企業でも接続できるぞ
再委託中国が問題なわけで
323(1): 2021/03/17(水)08:00 ID:MiRDeCIw0(6/12) AAS
>>315
なんか関係あるのか?それ
335: 2021/03/17(水)08:01 ID:MiRDeCIw0(7/12) AAS
>>322
まずLINEより使いやすさとシェアあるメッセンジャーアプリが必要。
349(2): 2021/03/17(水)08:02 ID:MiRDeCIw0(8/12) AAS
>>333
クレカなんてネット使えばいくらでも入力するだろw
ネットが怖い高齢者かよ君w
379: 2021/03/17(水)08:04 ID:MiRDeCIw0(9/12) AAS
>>368
何年前から?
わいは10年前から
408: 2021/03/17(水)08:05 ID:MiRDeCIw0(10/12) AAS
>>375
Docomo口座やセブンぺいがひどいよ
あれが日本のレベル
>>388
日本が開発したDocomo口座がざるだったって話だよね
485: 2021/03/17(水)08:11 ID:MiRDeCIw0(11/12) AAS
>>449
?
マイナンバー開発も中国に再委託してたろ。
日本の企業に委託したら無能だから中国に再委託するという日本の技術力のなさ、無能さを嘆こうよハゲw
556(1): 2021/03/17(水)08:15 ID:MiRDeCIw0(12/12) AAS
>>541
GAFAクラスでないと対抗できない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*