[過去ログ] 【話題】たこ焼きを昼食に出したら「はあ?こんなもん食えるか!」と夫に怒鳴られた大阪人の女性に同情の声★6 [ひぃぃ★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2021/03/14(日)11:54 ID:9avY/SlI0(1/22) AAS
みなさん たこ焼きごときとバカにしてるけどさ
案外と食のバランス良いオヤツ 優良丸くんたちだし
子どもにも好かれてるし
1発当てれば 店主はスポーツカーも買えるし
狭い店でやれるし
店潰すのも手軽だし
なかなか エコロジカルな店なんだよ?
165
(1): 2021/03/14(日)11:57 ID:9avY/SlI0(2/22) AAS
>>114
自分で作れるだろう
自分の飯ぐらい
195: 2021/03/14(日)12:01 ID:9avY/SlI0(3/22) AAS
>>95
『わたくし 明日 家を出ます』
と、ソースで たこ焼きに書いて
歯に青のりつけて笑えば 一発で嫌われるから、即離婚できるしね(笑)
いかに相手を興冷めさせるかが肝だからね
248: 2021/03/14(日)12:08 ID:9avY/SlI0(4/22) AAS
>>188
そんなに羨ましがらなくても

大丈夫よ アナタの大事な奥さんに いつもありがとう
これは感謝の気持ちの たこ焼きです。一緒に食べよう ニコリ♡と、
ホッカホカのたこ焼きを一舟 お持ち帰りしてあげたなら、あたたかい夫婦愛も生まれるとゆうもの

その日の夜は 2人でたこ焼きを口移ししながら アチュアチュしてくだされませw
あっ、爪楊枝は外さないと 血ぃ出るで
277: 2021/03/14(日)12:14 ID:9avY/SlI0(5/22) AAS
>>261
じゃあ、たい焼きをテーブルに1個 ポツンと置いといてあげるよ
コンビニたい焼きでいいよな
288
(2): 2021/03/14(日)12:16 ID:9avY/SlI0(6/22) AAS
>>266
じゃあ、たまに たい焼きを置いてあげよう
だんだんと たこ焼きなのか
たい焼きなのか わからんようになるまで 洗脳してやろう
299: 2021/03/14(日)12:19 ID:9avY/SlI0(7/22) AAS
>>278
たこライス焼きか
ちょっと美味しそうかも
311: 2021/03/14(日)12:21 ID:9avY/SlI0(8/22) AAS
>>290
冷や奴のことでしょ
冷やし豆腐
318: 2021/03/14(日)12:22 ID:9avY/SlI0(9/22) AAS
>>308
盛り上がった?(笑)
367: 2021/03/14(日)12:28 ID:9avY/SlI0(10/22) AAS
>>333
見た目は同じ
中身は すげ替えに
オマイたち めっぽう弱そうだからなぁw
501: 2021/03/14(日)12:48 ID:9avY/SlI0(11/22) AAS
>>379
旧爺さんの時は無かっただろうねぇ
縁日と祭りは 本来は違うんよ
縁日は、仏教系
祭りは 神社で感謝や祈りの儀式
いっしょくたくなってる所もあって わかりにくいんだけどさ

ハレの日は、縁日で皆が来る賑やか事だったり 出店、楽しい華やかな日。とゆう意味だよ
560
(1): 2021/03/14(日)12:56 ID:9avY/SlI0(12/22) AAS
>>526
和歌山加太あたりのタコとか
愛知の西部あたりのタコは なかなか良いんじゃないかな
茹でから 寸胴鍋でやったら かなり旨かったよ
まぁ、どこでも茹でたては旨いわな
583
(1): 2021/03/14(日)13:01 ID:9avY/SlI0(13/22) AAS
>>540
昼飯 かっぱえびせんの男がいるそうだよ?
637
(1): 2021/03/14(日)13:10 ID:9avY/SlI0(14/22) AAS
>>615
大物が釣れたー!みたいな感じだからね
まぁ、お察しの通り、生きたまま残酷茹でなんですけどねw
茹でたては、メッサ旨い
678
(1): 2021/03/14(日)13:17 ID:9avY/SlI0(15/22) AAS
タコ料理と聞くと
やっぱ 茹でたてのタコか
タコの薄造りですよ
それか オヤツにタコ焼き

だいたい この3パターンが最強
689: 2021/03/14(日)13:19 ID:9avY/SlI0(16/22) AAS
>>672
あ〜 もう そんなん天国だろうなぁ
浜辺でセッタ履きでいいわ
もうそうゆう最上級レベルだと
709
(1): 2021/03/14(日)13:22 ID:9avY/SlI0(17/22) AAS
>>685
薄造りは 板さんやないとムリやねw
技術がいる
でも自分は、その超メンドイ薄造りが1番好き♪ww
780: 2021/03/14(日)13:32 ID:9avY/SlI0(18/22) AAS
>>725
今どきは男のほうが料理上手いよ(笑)
799: 2021/03/14(日)13:37 ID:9avY/SlI0(19/22) AAS
オマイたち 大阪をおちょくるのもよいが
夜の自分の嫁さんの蛸壺も ちゃんと面倒みてやれよなw
少子化なんだからさぁ
817: 2021/03/14(日)13:39 ID:9avY/SlI0(20/22) AAS
>>785
2皿はキツイね
消費税あるから
高くつく 
それこそ 嫁に、かっぱえびせん持たされるんでないか?(笑)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.690s*