[過去ログ] 【話題】たこ焼きを昼食に出したら「はあ?こんなもん食えるか!」と夫に怒鳴られた大阪人の女性に同情の声★6 [ひぃぃ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348
(2): 2021/03/14(日)12:26 ID:33R96um10(1/6) AAS
おやつや手抜きみたいに言われるが、よくよく考えるとたこ焼き器の用意と材料費(特にタコ)はその割に安くないし、買うとちょっとした外食と変わらなくなる

それでいてこうやって理不尽に怒られたりするからコスパの良くない食べ物だよな この人も永遠に旦那と一緒の場面でたこ焼き食わなくていいと思う
398: 2021/03/14(日)12:33 ID:33R96um10(2/6) AAS
>>379
新潟か 

たこ焼きは戦前期の上方の粉物洋食のトレンドだから、歴史的には百年たってない
432: 2021/03/14(日)12:38 ID:33R96um10(3/6) AAS
>>412
事実上、半助鍋(半助豆腐)専用機みたいなもんだろあれ

なかなか身を買えない下々の者たちのためのレシピ
534: 2021/03/14(日)12:53 ID:33R96um10(4/6) AAS
>>494
調味料さえあれば割と作れるものばかりだな ホイコーロなんかは特に家庭で炒めたて食べると凄いうまい

持ち帰りのタイムロスを差し引いてもうまいやつはあるが、やっぱりそういうのは安くない
549
(1): 2021/03/14(日)12:55 ID:33R96um10(5/6) AAS
>>526
関東以北なら、美味しい北海道産や津軽海峡産が今の時期までなら安く入ることがあるんだろうが
624: 2021/03/14(日)13:08 ID:33R96um10(6/6) AAS
>>615
なるほどな 勉強になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.252s*