[過去ログ] 「出世を諦めたおじさん」が、これから「取るべき資格」「おすすめしない資格」※現代ビジネス ★3 [愛の戦士★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40(4): 2021/03/02(火)22:00 ID:w/BJyGhm0(2/3) AAS
>>14
衛生管理者が溢れかえってる??
職場からの実務経験証明が必要だから
職場に溢れかえる事は考えにくいけど…
100人の職場で30人衛生管理者資格持ちとか???
ちなみに「衛生管理者」で求人検索したら4000件以上ヒットしたけど
省1
59: 2021/03/02(火)22:04 ID:Z+T9DHcy0(1/9) AAS
>>40
殆どの中小企業はそんだけの従業員を抱えていない
大人数を抱える企業は衛管餅程度は掃いて捨てる程いる
まぁ夢は大きいほどいい
63: 2021/03/02(火)22:05 ID:lb2W1c170(1) AAS
>>40
衛生管理主任者じゃね?
ただの衛生管理者は多いし、ちょっと勉強すれば
取れるだろ
278: 2021/03/02(火)22:48 ID:HQ21nMcQ0(2/6) AAS
>>40
衛生管理者が必要な大手は
何人も予備で取らせたり
出世条件にしてたりする
求人するほどの零細は
募集してるけど来ませんという言い訳アリバイか
作業員、ただし以下の資格持ち優先雇用
程度の底辺ばかりですよ
993(1): 2021/03/04(木)11:11 ID:9Fp7nEVY0(1) AAS
>>40
うち衛生管理者たくさんいるなー
各部署の主任係長課長は全員取ってるから
上司不在時の自部署の衛生管理者パトロールさせられる位だけど
元々色んな資格持ってる人は大体1回で受かってて、試験慣れしてない人は何回も受け直してる感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s