[過去ログ] 「出世を諦めたおじさん」が、これから「取るべき資格」「おすすめしない資格」※現代ビジネス ★2 [愛の戦士★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251
(2): 2021/03/02(火)20:05 ID:CminhJea0(1/22) AAS
>>9
漢なら独学で電験三種一択
※(漢なら)異論は認めない
267: 2021/03/02(火)20:07 ID:CminhJea0(2/22) AAS
>>245
ダンベル難民乙!
278: 2021/03/02(火)20:08 ID:CminhJea0(3/22) AAS
>>265
ビルメンになっても使い道はない
※独立系でも業務の中に電気主任技術者の選任とか嘘書いている会社もあるので要注意
280: 2021/03/02(火)20:09 ID:CminhJea0(4/22) AAS
>>273
「出世を諦めたおじさん」が、金融機関に転職できるか甚だ疑問だが...
294: 2021/03/02(火)20:10 ID:CminhJea0(5/22) AAS
>>284
「出世を諦めたおじさん」に相当する年齢の引きこもりってスネップとか無職引きこもりと呼ばれるからニートではないのは確実
精神年齢だけニート状態なのはたくさんいるだろうけど
305
(1): 2021/03/02(火)20:12 ID:CminhJea0(6/22) AAS
>>285
>二種まで行ったら、プラントに座ってるだけで1000万プレイヤー
プラントに座ってるだけ←が事実なら免状保有者が飽和するわけない()
331: 2021/03/02(火)20:16 ID:CminhJea0(7/22) AAS
>>296
電験三種ではないかな?※あくまで試験で一発で取るなら
但し、講習や学歴要件等を勘案したら似たり寄ったりでは?
342: 2021/03/02(火)20:18 ID:CminhJea0(8/22) AAS
>>321
専任要件を満たしてない免状保有者ならtwitterやyoutubeに普通に散見されるけど
※専任要件を満たす人は取合いになるだろうね
367: 2021/03/02(火)20:21 ID:CminhJea0(9/22) AAS
「出世を諦めたおじさん」が、建設・建築や設備管理・設備保守(泡沫ビルメンを除く)等の肉体労働の現場で働けるかは甚だ疑問
間違って採用されても長続きはしないだろう
後、この年代になると身体にもガタが出てくるし...
382: 2021/03/02(火)20:23 ID:CminhJea0(10/22) AAS
>>261
労災頻発で屍・不具者累々ってやつですね()
394
(1): 2021/03/02(火)20:25 ID:CminhJea0(11/22) AAS
>>389
>手足失うとか大怪我しなければね
障碍年金と生保でワンチャンあるかも
421: 2021/03/02(火)20:29 ID:CminhJea0(12/22) AAS
>>288
銀行そのものの存立と低所得無産者階級の増加で融資案件の件数も減るでしょうw

>>395
セコカンは激務(拘束時間が長いのと折衝能力が要求される)という現実も一緒に示さないと
439: 2021/03/02(火)20:31 ID:CminhJea0(13/22) AAS
>>409
メンヘラ属性手に入れて手帳からの生保一択
452: 2021/03/02(火)20:33 ID:CminhJea0(14/22) AAS
>>165
ロボコップ見ていたら深夜のセルフスタンドの仕事はしないだろう

>>441
商品レビューとか案件もらえるまでは自腹だけど?

動画編集ソフトの使い方←最初はXPのムービーメーカーで十分()
467: 2021/03/02(火)20:35 ID:CminhJea0(15/22) AAS
>>391
リプレース案件の訳ありマンションとか!!!
490: 2021/03/02(火)20:38 ID:CminhJea0(16/22) AAS
>>459
♪肩にちっちゃいユンボ乗っけているのかい?

>>473
やって結果出してから言って!

結局、何の資格とっても雇われで働く以上新卒並みの給料しかもらえないのは話しいけど仕方ない話
616: 2021/03/02(火)20:58 ID:CminhJea0(17/22) AAS
>>569
乙四と二電工は理工科系の大卒なら40代でも無勉で筆記は取れないと...
実技に関してはその通りだけど
647: 2021/03/02(火)21:02 ID:CminhJea0(18/22) AAS
>>608
流石に電工とって電気職人はないわーw!
しかも、「出世を諦めたおじさん」の年齢の体力では無理

>>629
でも、泡沫ビルメン現場だと一念発起で再起を掛けた崩れ物の成れの果ての様な輩がうごめていている()
689
(2): 2021/03/02(火)21:06 ID:CminhJea0(19/22) AAS
>>649
工業高校生と40杉のおっさん(※学歴がどんなに立派でも)の記憶力や判断力が同じだとでも?

>>676
うちが餓死したらその都市伝説も崩壊するなw
729: 2021/03/02(火)21:10 ID:CminhJea0(20/22) AAS
>>682
空調屋はしんどいからパス

>>691
図らずしも、一昨日同じ歳になりました、よろしく
頑張る気は更々ないです...

>>713
それを若さで補えるからなぁ、その先は言わせないで欲しいw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s