[過去ログ] 【社会】官僚の年収 50歳で約1300万、トップの「事務次官」は2300万円 ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272(1): 2021/03/01(月)19:40 ID:Ds/ja4jd0(1/12) AAS
>>262
東大である必要はないが誰でもできるもんじゃない。
お前には無理
310: 2021/03/01(月)19:46 ID:Ds/ja4jd0(2/12) AAS
>>290
今や東大だけじゃないだろ。でもかなりの情報処理能力が要求されるんじゃね。
325(1): 2021/03/01(月)19:48 ID:Ds/ja4jd0(3/12) AAS
>>315
代わりに働けると思ってるのか?
そう言う考えが国をダメにする
339(1): 2021/03/01(月)19:50 ID:Ds/ja4jd0(4/12) AAS
>>333
阿呆?
おらんわ
346(1): 2021/03/01(月)19:51 ID:Ds/ja4jd0(5/12) AAS
>>345
お前には無理w
354: 2021/03/01(月)19:53 ID:Ds/ja4jd0(6/12) AAS
>>350
そうかもなww
374(1): 2021/03/01(月)19:58 ID:Ds/ja4jd0(7/12) AAS
>>364
頭使って生み出す仕事は誰でもできるってもんじゃないのよ。10人とか100人とか人数の問題じゃなく、その人の能力の問題だよ。
411: 2021/03/01(月)20:04 ID:Ds/ja4jd0(8/12) AAS
>>404
なんだそりゃw
422(1): 2021/03/01(月)20:06 ID:Ds/ja4jd0(9/12) AAS
>>404
そんなことも想像できないあなたみたいな人間が一億人いても国は成り立ちませんよ。自分は国の舵取りできると思います?
480: 2021/03/01(月)20:17 ID:Ds/ja4jd0(10/12) AAS
>>460
ライトノベルみたいな法律かい?
492: 2021/03/01(月)20:19 ID:Ds/ja4jd0(11/12) AAS
>>458
官僚の仕事なんて山程種類があるだろ。まずは自分で調べて自分でできそうか考えてみなよ。
723: 2021/03/01(月)21:28 ID:Ds/ja4jd0(12/12) AAS
>>693
日本人はそんなんだとバカだと思われるよ。しっかり働くからもっと金出すよう交渉してもいいくらい。まぁ公務員に限らずな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*