[過去ログ] 【九州新幹線】2022年秋の長崎ルートの暫定開業に伴い、「佐賀・長崎鉄道管理センター」を、佐賀県と長崎県の共同で4月に設立 [記憶たどり。★] (832レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643(1): 2021/02/17(水)07:18 ID:m6SN50AW0(1/5) AAS
>>631
一宮とか国分寺とかは壱岐とつしまにはあるよ
644(1): 2021/02/17(水)07:20 ID:m6SN50AW0(2/5) AAS
>>633
知られてない最大の理由は東北の地震のせいというのがこれまた何とも
658(1): 2021/02/17(水)08:21 ID:m6SN50AW0(3/5) AAS
>>650
一番損してるのは佐賀だろドアホ
福岡県の負担軽減のために鹿児島ルートは鳥栖ルートになってるし、長崎県のために長崎ルートの負担を要求されてる
長崎県が400億なのに佐賀県は最低1200億とか無茶苦茶すぎる
660(2): 2021/02/17(水)08:29 ID:m6SN50AW0(4/5) AAS
>>659
じゃあ佐賀県は駅なしで建設費出せとでもいうのかよ基地外?
669: 2021/02/17(水)08:59 ID:m6SN50AW0(5/5) AAS
まあいくら言っても同じデマをリピートするだけでまともに会話になってないからなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*