[過去ログ] 【九州新幹線】2022年秋の長崎ルートの暫定開業に伴い、「佐賀・長崎鉄道管理センター」を、佐賀県と長崎県の共同で4月に設立 [記憶たどり。★] (832レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420(2): 2021/02/16(火)07:23 ID:l269eJ320(1/13) AAS
>>402
長崎と九州の汚い密約ありそうだよね。
438(1): 2021/02/16(火)08:26 ID:l269eJ320(2/13) AAS
肥前山口も知らん無職ID無しが今日も吠える!
526: 2021/02/16(火)13:44 ID:l269eJ320(3/13) AAS
>>515
つかこの話題で肥前山口の存在認識できてないのはヤバいで。
537(1): 2021/02/16(火)15:22 ID:l269eJ320(4/13) AAS
>>534
最初に賛成派ってコピペした奴にソース出せって言ってるだけだが?
そもそも反対派と書いてないし。
586: 2021/02/16(火)19:34 ID:l269eJ320(5/13) AAS
まあ三十年経ってもこの議論してそう。
591: 2021/02/16(火)19:53 ID:l269eJ320(6/13) AAS
>>589
JR九州はろくに約束守らないから。
本業の不動産でもマンション傾けてるし。
598: 2021/02/16(火)20:21 ID:l269eJ320(7/13) AAS
>>595
割引きっぷは出るだろうけど、実勢でバスの1.5倍位かねえ。
602: 2021/02/16(火)20:42 ID:l269eJ320(8/13) AAS
>>599
実際に西日本が力入れてるのは熊本までだしね。三時間半の壁が厚いから。
607: 2021/02/16(火)21:00 ID:l269eJ320(9/13) AAS
>>606
武雄までの開通なら直通ならの佐世保にも利があるし、新幹線通って長崎のプライドも維持される。佐賀も要らない新幹線が来ないしまさに三方良しだと思う。
613(1): 2021/02/16(火)21:35 ID:l269eJ320(10/13) AAS
>>612
賛成派っていれるからには証拠あるのかなーと。
無いならあのコピペは嘘っぱちってことね。了解しました。
617: 2021/02/16(火)21:40 ID:l269eJ320(11/13) AAS
>>615
単純に福岡が賛成派って挙げた人がソース出すべきだと思うよ。
そこで議論噛み合わないなら仕方ないね。
あぼーんされるのが悲しくてID取って出てきたのかな?
618: 2021/02/16(火)21:47 ID:l269eJ320(12/13) AAS
>>616
福岡県の福岡地区以外の現行の扱いみると、合併したら扱いは悲惨だろうね。
佐賀市は福岡市と合併して佐賀区になって逃げ切れるかもしれないけど。
623(1): 2021/02/16(火)22:18 ID:l269eJ320(13/13) AAS
>>619
青柳は無能で有名。
本社はバカにして言うこと聞かず、現場からは疎まれてる。
唐池氏とは大違い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.909s*