[過去ログ] 【九州新幹線】2022年秋の長崎ルートの暫定開業に伴い、「佐賀・長崎鉄道管理センター」を、佐賀県と長崎県の共同で4月に設立 [記憶たどり。★] (832レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200
(2): 2021/02/14(日)18:18 ID:iSDPUAd00(3/3) AAS
>>185
鹿児島ルート新鳥栖駅の設置が決まったのは平成12年(2000年)
長崎ルートFGT(長崎〜武雄温泉フル規格)の方針が決まったのは2011年
時系列ってあなた平成12年と2011年では11年あるんだけど。
鳥栖市長の言う交通結節点とは乗り換え駅の意味。新鳥栖駅はFGTと無関係。
佐賀がフルを望んだというあなたの新鳥栖ねじ込み連呼はデマ。
1-
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*