[過去ログ] 【朝日新聞】オンキヨーが赤字33億円でジャスダック上場廃止の恐れ 優先株や新株予約権で打開を図る [みの★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2021/02/13(土)11:20 ID:SqfHo9MU0(2/2) AAS
オンキヨー言うならJASDAQもジヤスダツクにしよう
954: 2021/02/13(土)11:20 ID:a0qIKSFT0(1) AAS
>>816
デジタルアンプはやめたんじゃなかったかな?
どうもヨーロッパとかがあまりデジタルアンプを
評価してないから、変えたって聞いたけど
955: 2021/02/13(土)11:20 ID:RGh1z/IG0(2/2) AAS
>>898
超うんこ機じゃん
音が引っ込んでボワついた締りのない低音
956: 2021/02/13(土)11:20 ID:HhYUqeax0(13/14) AAS
>>952
あぁ、それもあったね。
ターンテーブルのマイクロ精機も組合が潰したようなもんかな。
毎度、革命闘争みたいな野蛮な労使交渉してた。
詳しくはマイクロ精機のWiki。
957: 2021/02/13(土)11:21 ID:V+RnAZ0B0(12/12) AAS
ミニコンポ、ミニミニコンポが主流になって面白味なくなったかな
そのうちCDラジカセで十分になり気付いたらiPod
958: 2021/02/13(土)11:22 ID:nAOHk4SN0(13/13) AAS
俺も結局CDからリッピングしたデータ聞いてるからな
リッピングはPCでいいし
本体にCD再生機器いらねぇんだよな
959: 2021/02/13(土)11:23 ID:LjeLDf7c0(1) AAS
うちのA-1VLが壊れたら困るな
960: 2021/02/13(土)11:23 ID:33wnA1TE0(1) AAS
>>950
呼んだか?
マイナス97パーセントやぞ
961(1): 2021/02/13(土)11:24 ID:kxjZydgG0(20/20) AAS
ちなみにオーディオ業界の全般的な不振は、ついアップルにばかり目が向くけども、中華、韓流オーディオも安いまま質をかなり上げてきてるのな。
デザインが日本人向けに作られていないから国内では割安高音質厨しか使ってない印象だが、もし日本人向けにデザインなんかをマーケティングシフトしたら、かなーりヤバイ。牙城ソニーまでずたずたになる可能性がある。
962: 2021/02/13(土)11:24 ID:SNpF6NFs0(6/7) AAS
Ncoreとかオランダ製やで
963: 2021/02/13(土)11:26 ID:am5mzein0(1) AAS
>>1
とうとうか
コンポ持ってるから残念だな
964: 2021/02/13(土)11:26 ID:cAQjM9MA0(2/2) AAS
音で勝負のはずが音以外機能がたくさんついて値段があがっただけ
BOSEとかの方がまだいい
965(3): 2021/02/13(土)11:26 ID:TAosBmKX0(1) AAS
音楽趣味ーー金が掛かるからな。
今の若い奴らに取って生活優先だから、趣味なんて言ってる場合じゃねーよな。
食うだけで精一杯だからな。
966: 2021/02/13(土)11:27 ID:IwIUY1aU0(2/2) AAS
>>893
・上場廃止回避なら30〜50円くらいまでは上がると思う
・分社化したどれかの会社が売れて債務超過解消なら80〜100円くらいまでいくかも
いずれにせよ、上がったらファンドが投げてくるだろうから、それ以上はいかないだろうし、今のところ上場廃止と回避フィフティフィフティだと思う
967: 2021/02/13(土)11:27 ID:9IzrJ3oI0(2/4) AAS
>>947
日本がどうのこうのではない、世界のオーデオがもう特殊となってしまったのだ
スマホにヘッドホンを繋げば満足の者が大多数なのだし
専用部屋対応の音響装置を準備して鳴らす者は極一部の富裕族だけなのだから
968: 2021/02/13(土)11:27 ID:fvDWrWij0(1) AAS
増資して株価5円になったら参戦しようかな
969: 2021/02/13(土)11:28 ID:nTn87D9q0(2/2) AAS
MP3の見込違い
この辺りから没落が始まった記憶
970: 2021/02/13(土)11:29 ID:bsOIjSZH0(1) AAS
オンキヨー
キユーピー
キヤノン
971: 2021/02/13(土)11:29 ID:Yj7Pbrl50(1) AAS
>>965
ラジカセ世代でもAV機器はもう家にないって人が多い
972: 2021/02/13(土)11:30 ID:yej10Ouo0(1) AAS
ドラマのセットにコンポを置いて映してもらえ。
登場人物に操作して音出ししてもらうとなお良い。
若い人に部屋にコンポがあるイメージ、
コンポで音楽を聴くイメージを訴えろ。
973: 2021/02/13(土)11:30 ID:HhYUqeax0(14/14) AAS
>>961
オーディオのメンテ用部品とか自作部品とか、AliExpressに頼りっぱなしです。
974: 2021/02/13(土)11:31 ID:u7Uu8lKG0(1/3) AAS
おこもり需要でオーディオ関係は伸びてるんじゃなかったのかよ…
そこそこ売れてるのはデノンやヤマハとかなのか
975: 2021/02/13(土)11:31 ID:jJ9/FpCV0(1) AAS
>>907
子供が焼け死んだんだっけ?これ
976: 2021/02/13(土)11:31 ID:ev+hAFDW0(5/6) AAS
>>965
電子補正かけまくりの歌声しか聞いてない今の若い奴らが、
音質に興味なんて無いよ。
977: 2021/02/13(土)11:31 ID:HOPctFdP0(7/7) AAS
ソニーパナTEACみたいに業務用をやってないのか?
民生品だけでは消費者にさゆうされるだけ
978: 2021/02/13(土)11:32 ID:9IzrJ3oI0(3/4) AAS
体の全体を震わせる音源を出していたマッキントッシュの音が懐かしい
この会社も今は身売りして細々と営業してるみたいだがそのうち消えるんだろうな
979: 2021/02/13(土)11:32 ID:aFlu30iT0(1) AAS
これ 小さいョじゃなくてヨなんだな
980: 2021/02/13(土)11:33 ID:u7Uu8lKG0(2/3) AAS
>>965
最初に機材揃えたらあとはサブスクで毎月1000〜2000円でハッピーライフじゃないか
昔と比べたら天国じゃないか
981: 2021/02/13(土)11:33 ID:kgr47Z2G0(1) AAS
音響設備全般うってない会社に未来はないわな
ブランド負けだわ
壁材や床材とかも売れよ
982(1): 2021/02/13(土)11:33 ID:jUpBwU4Q0(1) AAS
やっぱり椎茸栽培は最後の悪あがきなのか?
983: 2021/02/13(土)11:36 ID:ev+hAFDW0(6/6) AAS
>>982
ニコニコ動画で茸はやってたから、それで思い立ったのかな。
984: 2021/02/13(土)11:37 ID:GE3xvSiM0(2/2) AAS
ヘッドフォン使ってる時点で音質とかどうでも良い訳だけど。
自宅のテレビでDVDやブルレイ見る時のために、まっとうなサラウンド環境を構築する層はもういないのかね。
薄型テレビのスピーカーとかクソでしょ。
985: 2021/02/13(土)11:37 ID:XEMQvIyS0(2/2) AAS
ONKYOのスマホGRANBEATは最高の音質だった
次点はLG V30+
986: 2021/02/13(土)11:38 ID:FdBGSfiZ0(1) AAS
MSCB 新株予約権付社債を無限に
印刷して、増資しまくって、
株価を限りなくZeroにしても、
モピカして通貨発行元が無限に購入す
ひゃモピカするとバクあげはあるかな
という妄想をしてみた。
987(1): 2021/02/13(土)11:39 ID:j0ErS7260(1) AAS
>>66
山下達郎がラジオでレコーディングは電気が安定する深夜にするっていってた
988: 2021/02/13(土)11:40 ID:ql9l6acp0(1) AAS
>>130は試した経験を語っている
叩いてる連中は勿論試した事すら無いだろう
想像で現実を上書きしているのはどちらなのか良くわかる事例
989: 2021/02/13(土)11:41 ID:RywHSENO0(2/2) AAS
>>987
ニコ生で浅倉大介が今だから言えるけど…ってCCCDの酷さを力説してたな
990: 2021/02/13(土)11:41 ID:n7xsIslg0(1) AAS
ONKYOのステレオ持ってるけどCDTVの下まで行ってCD入れるのめんどくさいから
ほとんどyoutubeで音楽聞いてるモニターのクソ音質で
てか動画付きのが飽きない
991: 2021/02/13(土)11:42 ID:PpMWEg+q0(1) AAS
食い物とか衣類にも当てはまるが、最近の若い奴は本物を知らない奴が増えた
音楽や映画でも、ヴォーカルやストーリー・セリフばかり重視されて、バックの演奏とか
視聴覚効果は二の次にされてる。そんな環境では、いい機器売れず、スマホやPCの内蔵で十分なのも当然
992: 2021/02/13(土)11:42 ID:SNpF6NFs0(7/7) AAS
バーチャルサラウンドヘッドホンで十分
993: 2021/02/13(土)11:43 ID:7AC4YJLF0(1) AAS
昔は大阪梅田の一等地にショールームがあって大量のコレクションの中からレコード1枚選んで試聴できたんだよな〜
994: 2021/02/13(土)11:45 ID:9IzrJ3oI0(4/4) AAS
映画館で鳴らす音響装置に感心を示す者もいないしなー
995(1): 2021/02/13(土)11:48 ID:IyPl4t1s0(2/2) AAS
昔のオーディオを懐かしむスレですか?
996: 2021/02/13(土)11:49 ID:5JQtMrs50(1) AAS
あかんがな・・・
997: 2021/02/13(土)11:51 ID:ZD7KVmp30(1) AAS
>>612
レタッチしすぎwww
998: 2021/02/13(土)11:52 ID:13Ozli1C0(1) AAS
>>91
車で言うとスズキみたいなイメージでしたよね
>>241
いかんせんメカが弱かったね
999: 2021/02/13(土)11:54 ID:XBM0SGiz0(5/5) AAS
>>995
うむ
過去を見るようじゃ先は無いわな
1000(1): 2021/02/13(土)11:55 ID:u7Uu8lKG0(3/3) AAS
1000・それは愛
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 57分 42秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*