[過去ログ] 【岐阜新聞】先祖の墓を閉じるべきか?残すべきか? 古里の過疎化で葛藤する団塊世代 [みの★] (162レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156(1): 2021/02/02(火)11:19 ID:o3jTU8PH0(2/3) AAS
>>94
逆に聞きたいんだけど、全部収骨しないで残りはどうするの?捨てちゃうの?
こっちでは、焼き場の人に「残りは捨ててくれ」って言っても、たぶんやってくれないと思う
システムがそうなってるんだから、それに乗るしかない
157(1): 2021/02/02(火)16:21 ID:BKB3DXBe0(1) AAS
>>156
焼き場の担当に指示されて収骨するのは同じ
その際 収骨の量が少ないというだけで残りは 勝手に処分される
158(1): 2021/02/02(火)19:50 ID:o3jTU8PH0(3/3) AAS
>>157
人間の骨なのに勝手に捨てちゃうなんて、関東民には理解できない
道徳的にダメな感じがする
なぜと言われても長年の習慣だからとしか答えようがない
159: 2021/02/02(火)21:27 ID:/CF9xl9x0(1) AAS
>>158
骨壷に入らない遺骨まで引き取れと言われても困るのよ
勝手に処分というよりは焼き台に残った遺骨はお任せしますみたいな暗黙の了解だね
160: 2021/02/02(火)22:31 ID:AgjSwIzC0(1/2) AAS
>>121 戸籍を取れば江戸後期か明治初期くらいまではわかるぞ。
161: 2021/02/02(火)22:36 ID:AgjSwIzC0(2/2) AAS
だから関東の骨壷は大きくて、西の方の骨壷は小さい
墓の中のサイズもそれにより変わる。
162: 2021/02/02(火)22:38 ID:ya97aR4D0(1) AAS
久しぶりに湘南台に行ったら藤沢北署の向かいの墓地が撤去されてたわ。何が建つんだべ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.561s*