[過去ログ] 【経済】米国の積極財政政策に現代貨幣理論(MMT)の影響 イエレンFRB議長「政府債務は増大しても金利は上がっていない」 [ボラえもん★] (272レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 2021/01/25(月)21:20:06.71 ID:amM/kSE60(3/6) AAS
まあ何にせよ 金利が上がりはじめてるなら
順調に景気回復が進んでるって事だ
アメリカは
195(1): 2021/01/25(月)23:14:39.71 ID:AGZq5E5I0(8/12) AAS
>>194
そこまで厳密にやるならBTCウォレットからのQRコード支払いでもいいよ
これもやられてる
200: 2021/01/25(月)23:18:29.71 ID:okH6EAML0(3/3) AAS
>>114
トランプ云々はさておき、ドル破綻に向かう道筋作ったのは確かだな
現状でさえ通貨発しすぎだと言うのに
263: 2021/01/27(水)09:22:47.71 ID:FQOi3Izl0(3/4) AAS
ステロイド与えると、ステロイドなしでは成長しなくなるからな それが日本
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s