[過去ログ] GoToトラベル利用者 コロナ疑い症状2倍 東大などの研究チームが公表 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2020/12/07(月)22:34 ID:v6W/g9W20(12/50) AAS
(´・ω・`)

「国民のための政治!

それにはまず、
皆さんの健康と暮らしを支配している
この厚生労働省、ここのトップに、
創価学会と仲のいい石破派の田村くんを任命し、
次に、副大臣に、創価芸人の嫁になった女優を任命する。

これなくして、
国民を改革することは
ありえないのであります!」
省3
24
(2): 2020/12/07(月)22:34 ID:jBcr5+m60(1) AAS
gotoで経済が回ると思ってる馬鹿をどうにかしろ
25: 2020/12/07(月)22:34 ID:T5ROovf40(1) AAS
臭わせる症状って感染したかどうかの判別は?
26: 2020/12/07(月)22:34 ID:v6W/g9W20(13/50) AAS
(´・ω・`)

「ネトウヨってなに?」

(*´∀`*)ノ

「創価学会の言いなり政権の応援団のことです!」

(´・ω・`)
省5
27: 2020/12/07(月)22:34 ID:kjVzh+0P0(1/3) AAS
そら強盗トラベル行けばイートするわけでwオカワリ3倍やろげ
28: 2020/12/07(月)22:34 ID:v6W/g9W20(14/50) AAS
今のように、JTBだとか一部の人たちが、
自分たちの利益ばかりを主張すると、
感染が拡大して、死亡者が増えます。

そして、病院に患者があふれ返り自粛要請になり、
経済活動全体が、麻痺することになるんです。

自殺者の心配をするんでしたら、
その場合のことを考えないと
いけないと思うんです けどね。^^
29: 2020/12/07(月)22:34 ID:m+dcGyz20(1/2) AAS
福島の米は外食産業に大量に流してたんだってさ
やっぱりなw
30: 2020/12/07(月)22:34 ID:3+/d1jWe0(1/3) AAS
go to は公明党=創価学会の利権です
31: 2020/12/07(月)22:34 ID:v6W/g9W20(15/50) AAS
旅行に行かなくなったら破綻してしまうような経済は
まともな経済とはいえません。

裏を返せば、政治的なコネのある学会員でさえ
インバウンドでしか稼げないような、
そういう国になってしまっているということです。

日本企業は、
企業の損失補てんや、株主への配当を増やすために、
製造工程を可能な限り海外に移転させてきました。

これによって、労働市場のバランスが崩れてしまったんです。

そしてその"上がり"を中国から受け取っているのが、
省14
32: 2020/12/07(月)22:34 ID:v6W/g9W20(16/50) AAS
"「Go Toトラベル」や
「Go Toイート」キャンペーンを見る限りでは、
JTBや「ぐるなび」などの
特定企業の優遇が顕著であり、
地方創生に
本当に貢献できる かどうか定かではない。"

外部リンク:www.ryoko-net.co.jp
33: 2020/12/07(月)22:34 ID:a0XLlbjL0(1/2) AAS
知ってた速報
34: 2020/12/07(月)22:34 ID:bTra191/0(1) AAS
東大はパヨパヨすぎだからなあ
35: 2020/12/07(月)22:34 ID:v6W/g9W20(17/50) AAS
"中国は
観光客を
政治的武器として利用する国家であることは
よく知られている。

これにより
中国との距離を取ろうとする台湾の蔡英文 政権や、
アメリカのTHAADミサイルの配備を認めた
韓国の朴槿恵政権に、大きな打撃が与えられた。"

外部リンク:web-willmagazine.com
36: 2020/12/07(月)22:35 ID:JmJKvfY50(1) AAS
二週間の間、外食は一人以外徹底的に禁止
飲食店には最低限の補償してやればいいだろ
37: 2020/12/07(月)22:35 ID:v6W/g9W20(18/50) AAS
「観光業の事業規模が大きい!」

とか言う話をよく聞くんだけど、

約1兆円くらい行政が先行投資してるからね。^^

そう言う開発コストと、免税の拡大で
ふくらませるだけふくらませたバブルなんだよね。^^

あと、
省7
38: sage 2020/12/07(月)22:35 ID:o8VK/CUq0(1) AAS
だから、もう一度、4月5月のような自粛をやらないと駄目なんだよ。
学校、保育園は休校にして、
旅行は禁止、
飲食店も営業禁止、
ライブや演劇も中止、
テレビ出演も全てリモート出演にさせる。
これでもまだ不十分だ。
39: 2020/12/07(月)22:35 ID:v6W/g9W20(19/50) AAS
コロナという自然災害が起きたせいで
観光立国がダメになった、運がなかったというのもね、
そもそも観光客が持ってきたんじゃないの?これ、ってことなのよ。

他の伝染病もそうだけど、長距離の移動を活発にしたことが、
検疫リスクを高めてきたということなんだよ。

そのコストを支払う大多数の人たちにとっては、
観光なんてものは、ほとんど利益になっていない。

免税の対象拡大、消費税ゼロ、旅行税への付替えなど、
むしろ損している人のほうが圧倒的に多い。

訪日外国人数とインフル エンザ死亡者数との比較
省1
40: 2020/12/07(月)22:35 ID:v6W/g9W20(20/50) AAS
最終的に、
この開発バブルでババを引くのは
日本人だろうね。^^

中国の投資家はアホではないから、
ちゃんと元を取って、儲けたあとで
サッと手を引くと思うな。^^

中国人の金持ちがさ、
北海道で、スキー場の近所の土地を 買ってたろ。

そして、アトキンソンくんが提案しているのが、
スキー場の開発なんだよね。
41: 2020/12/07(月)22:35 ID:HqXoZgzq0(1/2) AAS
GoTo使った奴は負け組確定www
42: 2020/12/07(月)22:35 ID:v6W/g9W20(21/50) AAS
アトキンソン氏が言ってるのは、高級ホテルの開発なんだよ。

で、どこに作るのがいいかということで、
彼が目をつけたのが、北海道のスキー場なんだよ。

なんでも、雪質がいいらしいんだよ。

しかし、GSから すると、日本の不良債権処理では
一度しくじって撤退してるから、今更な感じはする。

アトキンソン氏が個人的に考えたことなのかも知れないが、
とにかくそれに乗っかっちゃってるのが菅さんなのよ。
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s